ここから本文です。
掲載開始日:2006年4月24日
最終更新日:2020年9月17日
赤羽北地域振興室はアクトピア北赤羽六番館の2階と3階部分の「赤羽北区民センター」内にあります。
赤羽北区民センターには、次の施設があります。
郵便番号 | 115-0052 |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽北2-25-8-201 |
電話番号 | 03-3907-1800 |
駅からのアクセス | JR埼京線北赤羽駅(赤羽口):徒歩1分 |
赤羽北1~2丁目、3丁目(3~5、16~25を除く)、赤羽3丁目(赤羽地域振興室の管轄区域を除く)、赤羽台4丁目2~15、17(9、25~65)、18、19
赤羽北地区の、11の町会・自治会で構成されています。
以下の自治会は北区町会自治会連合会未加入
運動会、区民まつりへの参加などを予定しておりましたが、今年度は中止となりました。
青少年赤羽北地区委員会では、地域における青少年の健全育成を図ることを目的に活動をしています。
【こどもまつり】
毎年5月に開催しているこどもまつりですが、今年度は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止となりました。
【野外活動(デイキャンプ)】
9月の実施を予定していた野外活動ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止となりました。
【ファミリースポーツの集い】
10月25日(日)袋小学校校庭での開催を予定してしていたファミリースポーツの集いですが、今年度は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止となりました。
【さかた・きたくふれあい市】
11月15日(日)第四岩淵小学校校庭での開催を予定していたさかた・きたくふれあい市ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止となりました。
その他にも、区民まつりや社会を明るくする運動への参加を予定しておりましたが、今年度は中止となりました。
北区赤十字奉仕団赤羽北分団では、募金(赤い羽根共同募金、歳末助け合い)活動、裁縫奉仕活動などを行っています。
お問い合わせ
赤羽北地域振興室
東京都北区赤羽北2-25-8-201
電話番号:03-3907-1800