ここから本文です。

最終更新日:2019年6月2日

2019年5月の浮間中学校

※「6月の学校のようす」はこちらから

5月31日(金曜日) 給食の風景

 4月からの学校生活がスタートして今日で2カ月が経ちました。毎日の学校生活や体育祭などの行事での取り組みを通して学級での生活も順調に進んでいます。毎日の給食の時間もクラスメートと協力して準備を進め、和やかに会食が行われています。
【この日の献立】
  ちらし寿司、ししゃもの磯辺焼き、もやしのごま風味、すまし汁、牛乳

010531_kyuusyoku1.jpg

010531_kyuusyoku2.jpg

 

 

 

 

 

 

 明日から6月です。6月は、3年生の修学旅行、1年生の校外学習が1週目にあります。中盤には、1学期中間考査が実施されます。学習にも様々な学校行事にもそして部活動にも真剣かつ一生懸命に取り組んでいる浮間中学校の生徒を引き続き温かくかつ時には厳しく見守っていただけるようお願いいたします。

5月30日(木曜日) PTA歓送迎会

010530_PTAkannsougeikai.jpg 本日午後6時30分から、浮間ふれあい館でPTA歓送迎会を実施しました。地域のご来賓の方をはじめ今まで本校の教育活動にご尽力をいただいた教職員や保護者の方にも多数ご参加いただきました。とても和やかな雰囲気の中で会がとり行われました。準備並びに当日の運営に携わっていただきました、PTA本部役員の皆様、学年委員会の皆様とてもありがとうございました。11月9日(土曜日)には本校60周年記念式典が、年度末には新校舎へ引っ越しがあります。今後とも地域、保護者の皆様にご理解とご協力を様々な面でいただくこととなります。どうぞよろしくお願いいたします。

5月29日(水曜日) 校内研修会・道徳科研究授業

 今日の午後は校内研修会で1年1組以外の生徒は下校でした。1組の生徒を対象に5校時は道徳科の研究授業を行い、その後教員の研修会を行いました。5校時は、内容項目D「よりよく生きる喜び」について、「銀色のシャープペンシル」という教材を用いて授業を行いました。ペアや4人組での話し合いでは、教材や自身の振り返りなどについて積極的に活動をしていました。その後の教員研修会でも、意見交流が活発に行われ、道徳科の授業をどう進めていくかを真剣に協議しました。今年度から中学校においても教科としての道徳が完全実施されました。教員も生徒と一緒に道徳科の授業で様々なことを吸収し、日々研鑽に努めています。校内でもそうですが、浮間中サブファミリーの小学校(浮間小・西浮間小)ともこの1年間、道徳科の授業参観及び協議を進めます。

010529_doutokujyugyou01.jpg

010529_doutokujyugyou02.jpg

 

 

 

 

 


 6月15日(土曜日)には、「道徳授業地区公開講座」を開催します。当日の時程は次のとおりです。

【6月15日(土曜日)の公開授業の時程】
  8:35~ 9:25  各教科の授業公開〔1校時〕
  9:35~10:25  道徳科の授業公開〔2校時〕 内容項目B「相互理解・寛容」
 10:40~11:10   道徳授業地区公開講座意見交換会〔体育館〕
※DVDを視聴し、保護者地域の方と意見交流を行います。
※なお、その後引き続き「進路説明会(11:50まで)」を実施するため、第3学年生徒も意見交換会に参加しますのでご了承ください。

 ※道徳授業地区公開講座のご案内はこちら(PDF:136KB)

5月26日(日曜日) 暑いですが、部活動にも熱く励んでいます!

 この日も、最高気温が30度を超える気温でした。そんな中、本校の校庭、体育館では生徒たちの声が響き、部活動が熱く行われています。午前中は校庭でソフトテニス部が、午後は体育館でバレーボール部が行われました。4月に入学した1年生も頑張って声を出し、頑張っています。熱中症には十分配慮して活動を行っていますが、生徒の皆さん無理は禁物です。こまめな水分補給と休息を心掛け、練習時間を集中して取り組みましょう。

010526_bukatu01.jpg

010526_bukatu02.jpg

 

 

 

 

 

 

 また、サッカー部は荒川河川敷のグラウンドで夏季大会が繰り広げられました。最後の最後まで3年生中心に次の1点を追いましたが、惜しくも敗退し、3年生の最後の大会は終わりました。2年生以下の部員の皆さんは、今回の3年生の雪辱を果たすべく明日から日々の練習に励んでください。3年生の部員の皆さん、お疲れ様でした。また、3年保護者の皆様、これまでの生徒たちへのご声援並びに部活動運営にご協力いただきありがとうございました。

5月22日(水曜日) 落ち着いた授業が行われています

010522_jixtusyuu2.jpg 先週までは、体育祭のため体育着・ジャージ登校でしたが、今週からは標準服での生活です。屋外の最高気温は30度以上の予報も出ていますが、浮間中学校の生徒はとても落ち着いて授業に取り組んでいます。5月7日(火曜日)から今週末24日(金曜日)まで、教育実習期間です。この期間に、各学年に3名の教育実習生(1年・社会科、2年・英語科、3年・社会科)が生徒と共に日々多くのことを吸収しています。写真は、教育実習生の授業の様子です。実習生の皆さん、浮間中で学んだことを生かし、今後の教職への道に進んでくれることを期待しています。

010522_jixtusyuu3.jpg

010522_jixtusyuu1.jpg

 

 

 

 

 

 

5月18日(土曜日) 体育祭へのご声援ありがとうございました。

 本日の体育祭には多くの保護者、地域の皆様にご来校いただき誠にありがとうございます。生徒が自主的に行動してくれているおかげで、午前の部は予定よりも早く進行しました。今、浮間中の生徒はとても落ち着いて行動ができています。参観できなかった保護者の方には大変申し訳ありませんが、ご理解ください。 また、多くの方が来校されましたので、皆様には譲り合ってご参観いただきました。ご迷惑をおかけした点もありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

010518_03.jpg

010518_04.jpg

 

 

 

 

 

 

010518_01.jpg

010518_05.jpg 

 

 

 

 

 

 本日までの練習期間中、保護者の皆様には体育着などの毎日の洗濯や今日は朝早くからのお弁当作りなどでご協力をいただきました。また、学校近隣にお住まいの方には、練習期間中の活動の声や放送の音などでご迷惑をおかけいたしました。皆様方のご理解とご協力のおかげで、今年度の体育祭も盛大かつ無事に終了することができました。感謝いたします。引き続き、本校の教育活動に対して、ご理解とご協力をお願いいたします。

010518_007

010518_06.jpg 

 

 

 

 

 

 

 5月18日(土曜日) 「体育祭」開催します!!

010518_toujitu2.jpg

 本日の体育祭は、予定通り開催いたします。午前8時40分から開会式、午前8時50分から午前の部の演技・競技を開催する予定です。本日は、とても日差しが強く、気温も上昇する見込みですので、「熱中症」の予防対策のために、応援席では「水筒」を持参しこまめな水分補給と「帽子」の着用を徹底させましょう。また応援にお越しいただく、保護者・地域の皆様におかれましても、「熱中症」対策を十分に行ってご観覧くださるようお願いいたします。学校近隣にお住いの皆さま、本日までの練習期間中、大変騒がしくご迷惑おかけいたしました。本日、無事に体育祭が行われますよう、引き続きよろしくお願いいたします。

5月17日(金曜日) いよいよ明日が「体育祭」です

 午前中の全体練習は、昨日までで皆さんがとても頑張って行動し、計画より早く練習日程が進んだため、ラジオ体操と校歌の練習を中心に行い、最後に諸注意をして、少し早目に教室に戻り給食の準備が始められました。浮間中の生徒は、今年度も様々な場面で一生懸命に学校生活を送っています。

 午後は、午後1時30分から各係生徒を中心に明日の体育祭の会場準備を行いました。予行での反省を踏まえ、決勝審判係は動きの最終確認をしました。グランド整備したり、学校全体のスローガンや各学年の学年旗を掲示したり、来賓や保護者等の座席や警備のためのバリケードの設営などここでも生徒の懸命に行動してくれました。

 

010517_jyunnbi1.jpg

010517_jyunnbi4.jpg

 

 

 

 

 

 

010517_jyunnbi2.jpg

010517_jyunnbi3.jpg

 

 

 

 

 

 

下の写真は、午後6時にプレハブ棟から撮影したものです。明日の皆さんの白熱した競技・演技の前の静寂の雰囲気です。ぜひ、明日の体育祭では今までの準備期間の集大成を十分な力で発揮できるよう努力してください。保護者・地域の皆様、本校生徒の頑張りに温かなご声援をよろしくお願いいたします。

 

010517_jyunnbi5.jpg

010517_jyunnbi6.jpg


 

 

 

 

 

【保護者の皆様へ】
・明日は、お弁当の準備をお願いします。
・5月8日付け「体育祭のご案内」と、今週PTA本部から配布された「体育祭でのお願い」を再度ご確認ください。皆様が気持ちよく参観いただけるよう、ご協力をお願いします。

 ※5月8日付け「体育祭のご案内」はこちら(PDF:166KB)

 ※PTAから配布「体育祭でのお願い」はこちら(PDF:77KB)

 ※「体育祭のプログラム」はこちら(PDF:465KB)
 

5月16日(木曜日) 予行の反省を受けて

010516_syuugou2.jpg 午前中、各学年練習が行われました。昨日の予行を受け、入退場等の動きの最終確認をしました。

 午後は、男女別練習を校庭で行いました。男子の演技種目「ソーラン節」、女子の演技種目「ダンス」を、それぞれが通しました。自然に手拍子や掛け声が上がっていました。練習の最後に閉会式の流れを再確認しました。昨日に引き続き、ほぼ一日の動きにでしたので、疲れた様子が見られましたが、体育祭本番は土曜日です。ベストコンディションになるよう、十分な睡眠と食事に心掛け、当日を迎えてください。今日の午後は前日準備のため、給食後は係生徒以外は下校となります。

5月15日(水曜日) 体育祭予行演習

010515_yokou 前日までは、天気予報に「雨」マークもあり、授業の準備も合わせて持ってきましたが、その心配も無く、朝から運動会予行を実施しました。浮間中の生徒の頑張りを応援するかのように、途中から晴れ間も見えてきました。予行開始時刻を30分遅らせたため、給食の時間が少し遅れてしまいましたが、本番に向けて教員や係生徒の動きもしっかりシミュレーションすることができました。この後の週間予報では、週末にかけて「体育祭日和」になりそうです。保護者・地域の皆様、当日の生徒の頑張りに応援及び励ましをよろしくお願いします。

【保護者の方へのお願い】

 なお、体育祭当日は日差しが強く、気温上昇が見込まれます。「熱中症」の心配もありますので、学校での活動でも十分注意もいたしますが、ご家庭においても次の点についてご協力いただきますようお願いいたします。

水分補給に必ず水筒を持参させてください。(なお、当日はPTA本部から生徒一人一人に水筒へ補給用のペットボトル飲料を昼食時に配布されます。空のペットボトル容器は家庭で処分していただくようお願いします。)

*直射日光を避けるため、「帽子」を準備させてください

十分な睡眠と朝食をしっかりとらせてください。  

5月14日(火曜日) 体育祭・男女別練習

 今日は天候が心配でしたが、6時間目は予定通り男女別練習を実施しました。校庭では、男子の演技種目「ソーラン節」【プログラムNo.11】の練習です。小雨ではありましたが、3年生を中心に気合のこもった声が響いていました。また、体育館では、女子の演技種目「ダンス」【プログラムNo.20】の練習です。写真は、練習後女子全体に本番で期待することを教員から伝えている様子です。体育祭まで、あと3日。さらに完成度の高い演技を保護者・地域の皆様に披露できるよう頑張ります。期待してください。

010515_dannshi.jpg

010515_jyoshi.jpg

 

 

 

 

 

   

 現在の仮校舎での体育祭の開催は今回が最後ですが、生徒及び保護者・地域の皆様が安全かつ観覧しやすい環境をつくるために、前PTA会長にもご尽力をいただきました。校庭の砂場付近が生徒の入場待機場所になります。砂場で足がとられないよう、厚めの板を砂場に敷きつめていただきました。また、第2校舎のプレハブ棟は保護者の皆様等に開放しています。本来は防球ネットがありますが、少しでも競技・演技を観覧しやすいように、防球ネットをプレハブ棟の屋根に引き上げました。作業いただいた皆様ありがとうございます。生徒の皆さんの活躍を地域の皆さんが多くの場面で協力いただいています。

010515_jyunnbi1.jpg

010515_jyunnbi2.jpg

 

 

 

 

 

 

【参観いただく保護者・地域の皆様へ】

 第2校舎は競技・演技の観覧のために開放いたしますが、特定の方が長時間同じ場所を占拠することやほかの方の迷惑になるような行為はご遠慮ください。なお、PTA広報委員の保護者の方が広報誌作成のため写真撮影いたしますが、ご理解とご協力をお願いします。(PTA広報委員の保護者は腕章をしています。) 皆様が気持ちよく参観できるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 

5月13日(月曜日) 体育祭・朝練習と学年練習

 今週末の体育祭に向けて、朝から生徒たちは意欲的に活動しています。朝の校庭では、「学級対抗リレー」【プログラムNo.10】と「色別対抗リレー」【プログラムNo.19】のバトンパスを中心を行っています。体育館では、各学年の選手種目「長縄跳び」【1年:プログラムNo.4 2年:プログラムNo.16 3年・6組:プログラムNo.6】の練習です。学級で声を掛け合い頑張っています。

010514_asa2.jpg

010514_asa1.jpg

 

 

 

 

 

 

 2時間目の1年・6組の学年練習では「ボールおくり」【プログラムNo.15】、4時間目の2年の学年練習では「十字綱引き」【プログラムNo.3】の練習が行われました。仲間で息を合わせ、声を掛け合い学級の絆をさらに深めていきましょう。

010514_1nennboru.jpg

010514_2nenntunahiki.jpg

 

 

 

 

 

 

5月11日(土曜日) 土曜授業日です

 今日は今年度2回目の土曜日授業が行われました。010511_cyouryokukennsa.jpg今日は体育祭の学年練習がないため静かな校庭です。今週は体育祭の練習が連日続いたので良い休養になるのではないでしょうか。来週の土曜日が本番です。この1週間でさらに学級・学年の力を一つにしていきましょう.

 会議室では、1、3年生の聴力検査が行われました。6月末までは各種健康診断が続きます。健診結果を適切に捉え、自分の成長を見つめましょう。また週明け月曜日は腎臓検診(尿検査)の予備日です。昨日提出ができなかった生徒は忘れずに提出してください。

 

5月10日(金曜日) 新校舎の改築工事は順調に進んでいます。

010510_3nennmukade.jpg 今日の1・2校時は、3年生の学年練習がありました。3年生にとっては中学校生活最後の集大成になります。学年全員の力を結集し、浮間中学校全体をリードしてください。写真は、学年種目「ムカデ競走」【プログラムNo.17】の練習風景です。男女別にレースが行い、各クラス2つのムカデの隊列がタスキをつなぎます。皆が声を一つにして、動きをそろえることが成功の第一歩です。

 体育祭練習が行われている隣では、浮間中学校の新築工事が行われています。大010510_kaichiku.jpg型重機3台が稼働して順調に進んでいます。来年度の体育祭は、新校舎の校庭でさらに盛大に開催されていることでしょう。今から楽しみですね。

 

 

  

5月9日(木曜日) 体育祭学年練習

010509_asa.jpg 左の写真は、朝7時の校庭の様子です。保健体育科の先生が、生徒が登校する前に校庭のライン引きを行ってくれています。生徒の皆さんが、体育祭の練習で十分な力が発揮できるような心づかいがうれしいですね。

 今日は曇り空でしたが、2年生と1年生の学年練習がありました。下の写真は、2年生の学年種目「全員リレー」の練習風景です。学級の仲間全員で1本のバトンをつなぎます。学級の仲間の頑張りに応援する声が響いています。010509_2nennrire-

 

 

 

 

 

 5月8日(水曜日) 体育祭、朝練習のようす

 010508_asarenn.jpg体育祭に向けて、朝練習が始まりました。現在の仮校舎の校庭は十分な広さがないため「長縄跳び」と「リレー」の選手種目の練習を行います。澄み切った青空のもと、朝7:50~8:10の時間帯を集中して活動しています。この時間登校してきた生徒が教室から校庭での活動の様子を応援しています。今日は湿度が低く、活動しやすい気候でしたが、連休明けの疲れもあるかと思います。体調管理に気を付けて練習に臨んでください。

 保護者向けの「体育祭のご案内」と「プログラム」を本日生徒を通じて配布しました。体育祭当日17日(土曜日)はご家庭でお弁当をご準備していただきますので、ご協力をお願いします。

 ※体育祭のご案内はこちら(PDF:166KB)

 ※体育祭のプログラムはこちら(PDF:465KB)

 5月7日(火曜日) 生徒会朝礼、体育祭練習のスタート

 10連休が終わり今日から学校に生徒の声が戻ってきました。010507_cyourei.jpg今朝は、朝8時20分から生徒会朝礼がありました。浮間中の生徒はとても落ち着いていて、整然と朝礼が行われています。この連休期間中に各部活で行われた大会の成果や昨年度の人権作文の表彰がありました。また、4月27日(土)に開催された「北区立小中学校特別支援学級 合同運動会」で、6組の生徒が「持久走」で第2位になった成果を称えました。学校以外でも浮間中の生徒がたくさんの活躍しています。

 今日から17日(土曜日)に開催する体育祭に向けての準備期間が始まりました010507_taiikusai.jpg。6時間目は、全校生徒が集合しての全体練習でした。はじめに、体育祭実行委員会の委員長からこの体育祭に向けての決意が話をされ、その後校歌やラジオ体操の練習を行いました。全校生徒の声が校庭に響きました。2週間後の体育祭での生徒の頑張りに期待してください。

 

5月6日(月曜日) 部活動のようす

 今日で10日間の大型連休が終了し、明日(7日)から学校生活が再スタートします。各学年でこの期間中の課題が出されていましたが、準備は大丈夫ですか? 明日は生徒会朝礼がありますので、いつもより余裕をもって登校し、8時20分には体育館に集合できるようにしてください。また、18日(土曜日)の体育祭に向けての練習が始まります。この期間は、体育着、ジャージでの登校で水筒の持参も可能です。熱中症の予防のためにも各ご家庭での準備をよろしくお願いいたします。010506_taxtukyu.JPG

 この連休期間中、多くの運動部で大会や練習が行われました。今日の午前中の体育館では卓球部が活動しました。今後、気温や湿度が上昇します。特に1年生は今までにない部活動で慣れないことも多くあると思いますが、無理をせず何かあったらすぐに顧問の先生に相談してください。

 

5月1日(水曜日) 部活動のようす

010501_soccer.jpg 「令和」という新しい時代がスタートしました。生徒の皆さんはどんな連休を過ごしていますか。10連休も今日で折り返しです。4月の疲れは取れましたか? 規則正しい生活は送れていますか? 連休明け7日(火曜日)からは18日(土曜日)の体育祭に向けての準備期間になります。心も体もコンディションをしっかり整え、元気な姿で登校してください。

 さて、この連休期間中も各部活動が行われていま010501_basuke.jpgす。今日は午前中、校庭ではサッカー部、体育館ではバスケットボール部の生徒が練習に励んでいます。サッカー部は、この後の夏季の区大会に、バスケ部は明後日3日(金曜日)の第4ブロック大会に向けて精力的に活動しています。4月末に新たに加わった1年生の部員も数多く参加し、先輩の練習に取り組む姿勢から中学生として多くのことを吸収しています。

「4月の学校のようす」はこちらから

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

東京都北区立 浮間中学校

〒115-0051 北区浮間4-29-32

電話番号:03-3967-0226

ページの先頭へ戻る