ここから本文です。

最終更新日:2019年6月28日

2019年6月の浮間中学校  

 ※「7月の学校のようす」はこちらから

6月28日(金曜日) 2年職場体験の事前訪問

010628_2nennjyugou.jpg 左の写真は、5時間目の2年1,2組の数学の少人数展開の授業の様子です。「連立方程式」の応用の課題を友達と相談しながら懸命に取り組んでいました。本校では、数学の授業において、2学級3展開の授業を実施しています。先週返却された定期考査の振り返りをしっかり行い、苦手の分野の克服をしっかり行いましょう。分からないままにしておくことが一番よくないことです。

010628_2nennsyokubahoumonn.jpg 5時間目の授業の後、7月9日(火曜日)から3日間の予定で実施する「職場体験」のためグループごとに事業所を訪問し、体験期間中の注意事項や持ち物などについて担当の方と直接打ち合わせを行わせていただきました。訪問後、1階会議室で学年の先生に打ち合わせ内容の報告を行いました。普段とは異なる経験で緊張の面持ちでしたが、この期間に貴重な体験をして今後の自分につなげていきましょう。事業所の皆さま、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 

6月27日(木曜日) 連合体育大会参加希望者説明会を実施しました。

010627_renntaisetumei.jpg 夏休み明けの9月27日(金曜日)、板橋区立新河岸陸上競技場を会場にして「令和元年度 北区中学校連合体育大会」が開催されます。【予備日:9月30日(月曜日)】本日の放課後、連体参加希望者を対象に説明会を実施しました。学校の代表として大会に参加することになります。その自覚と責任をもってほしい旨を保健体育科の担当の先生からお話がありました。  

6月26日(水曜日) 放課後の部活動

010626_bukatu.jpg 梅雨の合間の青空でしたが、蒸し暑かったですね。今日は各学年の先生方の会議のため、5時間授業の後いったん下校し再登校での部活動でした。校庭ではテニス部が活動していました。男女とも声が非常に出ていて活発です。今週末が区夏季大会の団体戦です。日頃の成果が出せるよう、頑張ってください。

 

6月26日(水曜日)~6月28日(金曜日) 6組岩井宿泊学習のようす

 ※「6組岩井宿泊学習」はこちらから 

6月25日(火曜日)  給食を美味しく食べるためには…

010625_kyuusyoku.jpg 今日の給食の献立は、「ジャージャー麺」、「卵スープ」、「オレンジ」、「牛乳」でした。生徒にとっても人気メニューの一つです。給食を美味しく食べるためにも虫歯の無い健康なからだが必要ですね。今日の午前中は、歯科検診がありました。歯科校医さんの協力のおかげでとてもスムーズに検診が実施できました。ありがとうございました。さて、検診の結果はどうでしたか?「虫歯」や「歯周病」などの指摘を受けた人は、早めに歯科医を受診し治療を行ってください。今月の6/4~6/10の1週間は、「歯と口の健康週間」でした。今年度の標語は「いつまでも 続くけんこう 歯の力」でした。年を重ねても自分の歯で美味しい食生活送るためには、丁寧な歯磨きと定期診断を心掛けましょう。

6月24日(月曜日)  全校朝礼

010625_cyourei.jpg 今朝は、冷たい雨が降る中でしたが、浮間中の生徒は元気に登校しています。8:20時間どおりに朝礼がスタートしました。校長先生からは「今月は『ふれあい月間』(いじめ防止月間)です。いじめなど悩みがあれば、先生や保護者など大人に相談してほしい。」とお話がありました。1年生は現在、スクールカウンセラーとの全員面接を行っています。学校には学級担任はじめ養護教諭やスクールカウンセラーなど色々な立場の先生がいます。困ったことがあったら、話をしやすい先生に相談してください。先生たちは全力で皆さんを守ります。

 また、今週は先週実施した定期考査が順次返却されます。点数だけに目を向けるのではなく、間違えたり答えられなかったりした問題の解き直しをするなどの振り返りが大切です。一つ一つの積み重ねが、後の大きな成果につながります。 

6月21日(金曜日) セーフティ教室

 今日の午前中まで定期考査を実施しました。お疲れ様でした。今後、各教科の授業でテスト返却されますが、テストに向けての勉強も重要ですが、テスト後に間違えたり答えられなかった問題を、しっかり振り返りつまずきを克服することが大切です。

 さて、6時間目に薬物乱用防止を目的にセーフティ教室を開催しました。各学級で、公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター作成のDVDを視聴して、薬物乱用の恐ろしさと危険について再確認しました。テスト後でしたが、とても意欲的に学習していました。その後、保護者と教職員が参加して第2部意見交換会を会議室で開催しました。赤羽警察署の銃器対策課の刑事さんとスクールサポーターにご来校いただきました。「困ったときに、話せる人がいることで、知恵がいただけ解決につながること。」、「薬物は危険で違法だと知っていても、未成年で酒やたばこを経験してしまうことで、犯罪のハードルを下げてしまう。」など貴重なお話をいただきました。生徒の皆さん、「薬物は、ダメ、ゼッタイ」を合言葉に、強い意志と断る勇気をもち薬物から自分の身を守りましょう。

010621_se-fute01.jpg

010621_se-fute02.jpg

 

 

 

 

 

  

6月20日(木曜日) 中間考査1日目

010620_cyuukannkousa01 今日と明日は中間考査です。1年生にとっては、初めての定期考査で小学校までのテストと異なり戸惑いもあったことと思いますが、とても真剣にテストに臨んでいました。今日は、社会・数学・英語・技家の4教科を実施しました。英語は、リスニングの問題もありました。明日の定期考査も頑張ってください。

 

6月19日(水曜日)  学校ファミリーの日

010619_family01.jpg 北区では、学校ファミリーを基盤とした小中一貫教育を推進しています。その中核として、年間3回の「ファミリーの日」を実施しています。今年度1回目は、西浮間小を会場に開催しました。5年生は岩井自然体験教室のため不在でしたので、今回は各学年1学級ずつ5学級で道徳科の授業公開をしていただきました。西浮小の子供たちは授業でのお話の内容を自分事と捉え自分の考えや思いを表現していました。また、廊下や階段ですれ違うと明るく元気に挨拶してくれて気持ちがよかったです。授業後、3校の教員で授業について、地域の子供たちの道徳性の育成のためにできること等を協議しました。その後、全教員が集まり講師の先生からご指導をいただきました。今年度、浮間中サブファミリー(浮間中、浮間小、西浮小)では、3回のファミリーの日を道徳科の授業をお互いに参観し合い、授業力の向上と地域の子供たちの豊かな心を育んでいくよう努力して参ります。保護者、地域の皆様のご理解とご協力は不可欠です。どうぞよろしくお願いします。

6月17日(月曜日)  今週末は、定期考査です。

 カラッとした気候であり初夏の青空が広がり気持ちのよい一日でした。浮間中では、今週末20日(木曜日)、21(金曜日)が定期考査です。各教室では生徒たちは落ち着いて学習にとり組んでします。毎時間の授業を大切にするとともに、家庭学習を計画的に進めましょう。また、校庭では体力テストのため、50m走の計測を行っていました。去年のタイムを上回ろうと懸命に走っています。
 現在改築中の新校舎工事も順調です。校舎3階と体育館の屋根の部分ができつつあります。完成が待ち遠しいですね。

010617_jyugyou1.jpg

010617_jyugyou2.jpg 

 

 

 

 

 

010617_jyugyou3.jpg010617_jyugyou4.jpg 

 

 

 

 

 

6月15日(土曜日)  土曜日授業・学校公開 <道徳授業地区公開講座>

 今年度3回目の土曜日授業を実施しました。本日は朝から雨が降り続く中でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、各教科及び道徳科の授業を参観いただきました。2時間目の道徳科の授業は、今年度の本校の道徳教育の重点に指導する内容項目の一つである「相互理解、寛容」についての学習を進めました。この内容項目は、「自分の考えや意見を相手に伝えるとともに、それぞれの個性や立場を尊重し、いろいろなものの見方や考え方があることを理解し、寛容の心をもって謙虚に他に学び、自らを高めていくこと」を目的としています。各学級とも、提示された教材の文章やイラストをもとに自分の意見を整理しその後仲間の意見を共有するために4人組のグループになり積極的に意見交流を行いました。

010615_doutoku01.jpg

010615_doutoku041.jpg

 

 

 

 

 

 

010615_doutoku06.jpg

010615_doutoku08.jpg

 

 

 

 

 

 

 道徳科の授業の後、体育館において意見交換会を実施しました。本日は「進路説明会」と併せて実施したため、3年生の生徒もこの意見交換会に参加しました。「スマホ、もっと自由に使わせて!」というDVDを視聴し、保護者、生徒の立ち場で「覚悟と責任」について考え意見交流を行いました。本校では、週1時間の道徳科の時間を要として教育活動全体を通じて道徳教育を行っています。その際に、保護者や地域の皆様の協力は不可欠です。浮間で生活している生徒たちの豊かな心を育てていくために、引き続き皆様方のご理解とご協力をお願いします。

6月14日(金曜日)   2年生職場体験に向けての取り組み

 今日の5・6時間目に、2年生は来月の職場体験学習に向けて、外部講師に来校いただきご指導をいただきました。講師の方々は、各方面で多くの方の人材育成を手掛けてこられました。今回は、人との接し方や礼儀、マナーなどの社会性を身に付ける目的で、講義と模擬面接を実施しました。今まで面接の経験が少ない生徒にとっては新鮮かつ緊張した経験でした。2年生は、来月7月9日(火曜日)~7月11日(木曜日)の3日間、浮間地区を中心に多くの事業所において職場体験をさせていただきます。ご協力いただく事業所の皆様には大変お世話になります。どうぞよろしくお願いします。

010614_2nennsinnro1.jpg010614_2nennsinnro2.jpg 

 

 

 

 

 

6月11日(火曜日)   昼休みの後の午後の授業も頑張っています

 午前中は比較的しのぎやすい気温でしたが、午後になり太陽も出てきたので、蒸し暑くなりました。生徒は、給食でエネルギー補給をした後、昼休みは多くの生徒が校庭に出て元気に気分転換し午後の授業に臨みます。授業中は、どの生徒も頑張って学習に取り組んでいます。

010611_hiruyasumi1.jpg

010611_hiruyasumi2.jpg

 

 

 

 

6月10日(月曜日) 生徒会朝礼

010610_cyourei1.jpg 今日は朝から冷たい雨が一日降り続きました。6月から夏服へ完全移行になりましたが、今日の気温は半袖ではひんやりしました。気温差で体調を崩さないようにしてください。今朝の生徒会朝礼では、生徒会会長、生活委員会、修学旅行実行委員会から生徒向けに呼び掛けや報告がありました。特に、来週20日(木曜日)、21日(金曜日)は中間考査があります。計画的な学習に取り組むとともに毎日の授業を大切にしてください。

6月7日(金曜日) 1年校外学習に行ってきました。

  1年生は清水公園への校外学習へ出掛けてきました。朝、7:50に全員集合でき、余裕をもって行動ができました。埼京線、東武線を乗り継ぎ清水公園に到着するまでは、雨は降っていませんでしたが、カレーの調理を始めるころから雨が降りだしました。残念ながら午後に予定していたフィールドアスレチックは中止になりました。その分、調理・食事・片付けを丁寧かつ念入りに作業できました。班員で協力しておいしいカレーをつくりました。
  今日の校外学習を通して、一層学級の絆が深まったことと思います。今後の学校生活でのさらなる成長が楽しみです。

010607_1nensimizukouen1.jpg

010607_1nensimizukouen2.jpg

 

 

 

 

 

 

010607_1nensimizukouen3.jpg

010607_1nensimizukouen4.jpg

 

 

 

 

 

 

010607_1nensimizukouen5.jpg

010607_1nensimizukouen6.jpg

 

 

 

 

 

 

6月6日(木曜日) 1年校外学習前日指導

  明日7日(金曜日)に、1年生の生徒は野田市の清水公園へ校外学習に出掛けます。生徒の実行委員を中心に校外学習を成功するための目標は何か? そのためにはどのようなルールが必要か? などを検討してきました。今日の前日指導では、公共交通機関の電車で移動する際の注意や清水公園での行動のルールなどの確認をしました。グループのメンバーと協力し合いおいしいカレーライスを作り、充実した行事にしましょう。明日は、午前7時50分、校庭に集合完了です。

010606_1nennkougaigakusyuu1.jpg

010606_1nennkougaigakusyuu2.jpg 

 

 

 

 

 

6月5日(水曜日) 落ち着いて授業に取り組んでいます。

010605_jyugyou1.jpg

 3年生が修学旅行が留守であるため、普段より静かな学校の様子の中、1,2年生とも落ち着いて授業に取り組んでいます。2年生の英語の時間は、ALTの外国人講師とともに学習を進めています。相手に許可を求めたり依頼したりする表現するコミュニケーションを学びました。

 今月20日(木曜日)と21日(金曜日)は今年度初めてになる定期考査です。1年生にとっては初めての定期考査で、不安も多いことと思いますが、普段の授業を大切に受けることと毎日の家庭学習の習慣が重要です。学年から定期考査の試験範囲表が配布されることと思います。計画的な学習に心掛け、試験に臨んでください。

010605_jyugyou3.jpg010605_jyugyou2.jpg

 

 

 

 

 

 

6月4日(火曜日) PTA教養委員会主催、給食試食会

 本日正午から、PTA教養委員会主催の「給食試食会」が行われました。今日の献立は、生徒たちにも人気メニューである「キムチチャーハン」が主菜でした。栄養士から日頃の献立を作るうえで配慮していることや家庭でも協力していただきたいことなどの話があり、参加された皆様と美味しくいただきました。6月は食育月間です。自身の食習慣を見直すとともに地域に伝わる食文化や職を取り巻く現状などに目を向け、健全な食生活を実践するために何かできるかを考える機会にしていただきたいと思います。本日参加いただいた皆様、準備いただいたPTA担当の方々ありがとうございました。

【本日の献立】キムチチャーハン、中華スープ、ひよこ豆のサラダ、オレンジ、牛乳

010604_kyuusyokusisyokukai01.jpg

010604_kyuusyokusisyokukai02.jpg

 

 

 

 

 

 

6月4日(火曜日)~6月6日(木曜日) 修学旅行のようす

 ※「3年修学旅行のようす」はこちらから

 

 ※「5月の学校のようす」はこちらから

お問い合わせ

東京都北区立 浮間中学校

〒115-0051 北区浮間4-29-32

電話番号:03-3967-0226

ページの先頭へ戻る