ここから本文です。

最終更新日:2019年12月3日

 

2019年11月の浮間中学校

 ※「12月の学校のようす」はこちら 

11月28日(木曜日)  初任者研修会の研究授業

011128_syoninnsyakennsyuu.jpg 今日の5時間目に初任者研修会の研究授業を1年4組の生徒を対象に行いました。本校には、今年度から理科の教員として勤務をスタートした先生がいます。区内の小中学校に同じ立場の初任者の先生方が本校に集まり授業を参観し、その後の協議会に臨みました。他の学校に勤務する先生との協議を交えて、生徒が意欲的に授業に取り組むためにどのような工夫ができるのかなどを考えました。引き続き、本校では様々な研修会を通して、生徒の学力向上に努めていきます。

11月25日(月曜日)  冬休みまであと1ヶ月です。

011125_suugaku.jpg 今日は目まぐるしい気候の変化でした。朝は深い霧に覆われ校舎内が結露でジメジメしていたかと思うと、昼過ぎは太陽が顔を出し気温がグングン上がりました。夕方日が沈むと、一時的に雨が振り出し、しんしんと冷えてきました。11月最終週になり、冬休みまで1ヶ月です。やり残していることを見直して今年中にできることは、年内に片付け新しい年を迎えられるといいですね。さて、右の写真は、1年生の数学の授業風景です。比例のグラフの導入でした。北区教育委員会の数学教育アドバイザーの先生に授業視察をしていただき、教員の授業力向上に努めています。浮間中では2学級を3コースに分けた習熟度別指導を行っています。分からないことをそのままにせず、毎日の積み重ねを大切にしていきましょう。 

11月22日(金曜日)  小学生見学会を開催しました

 本日午後の時間、来年度本校に入学する予定の小学校6年生を対象に小学生見学会を行いました。朝から冷え込み雨が一日振り続き中学校に来るのも大変だったと思いますが、浮間小、西浮間小の6年生は礼儀正しく中学校に集まってくれました。5時間目に校舎巡りを行い中学生の授業風景を見学し、その後体育館に戻ってから生徒会役員による中学校生活についてスライドを用いて説明しました。そして、部活動体験見学を行いまいした。あいにくの天気だったため、運動部は体育館で順番にプレゼンテーションをしました。運動部を希望していた小学生には体験を行えことができずに申し訳ありませんでした。4月から、浮間中は新校舎での学校生活になります。4月からの中学校生活に期待をもって入学してくれることを今から楽しみにしています。

011122_syougakuseikenngaku1.jpg

011122_syougakuseikenngaku2.jpg

 

 

 

 

 

 

11月20日(水曜日)  北区教育研究会の授業公開

 本日の午後は、北区の全小中学校の先生方の研修会のため対象学級以外は、給食後午後1時の下校でした。浮間中学校では、理科と英語・外国語活動部会の研究授業のため2-1及び2-2の生徒の皆さんを対象に授業を公開いたしました。区内の各小中学校からたくさんの先生方にご来校いただき、本校の生徒が意欲的に学習している姿を見ていただきました。その後の各研究部会での協議会では、授業についての意見交換が行われ、講師の方からの指導をいただきました。本校では、生徒の学力向上のため、引き続き各教科で授業改善を図ってまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。

011120_kukyoukenn1.jpg

011120_kukyoukenn2.jpg

 

 

 

 

 

 

11月18日(月曜日)  新校舎とのフェンスが低くなっています

011118_hiruyasumi1.jpg

 朝の気温は9度、日中は21度を超えました。朝晩と日中との気温差があります。体調管理には十分気を付けましょう。昼は、上着のいらない気温で多くの生徒は、昼休み校庭で元気に活動しています。湿度も低く、心地の良い風が吹いていました。隣の新校舎の建設も順調に進み、境目のフェンスも簡易的なものになりだんだんと校舎の全貌が見えてきました。現在の校舎側に体育館と武道場ができ、1階部分にティーンセンターが配置されます。今後校舎内装の工事が進み、3月上旬には完成の見込みです。3月中旬には地域の方向けの内覧会を行う予定とのことです。今から楽しみですね。

 ★2018年7月以降、1カ月おきに定点で撮影した写真を紹介しています!! こちらから

11月16日(土曜日)  北区中学校生徒海外派遣団は無事帰国しました

011116_kaigaihakenn.jpg 11月5日(火曜日)から行われた、北区立中学校生徒海外派遣は無事12日間の行程を終え、16日(土曜日)午後6時30分滝野川分庁舎に到着しました。本校2年生3名を含む40名の生徒の表情は、海外派遣を終えて一回り成長し自身に満ち溢れていました。今回訪問した、アメリカ合衆国カリフォルニア州との日本との時差は-17時間あり、解散式が終了した午後7時は現地時間で午前2時です。疲れもたまっていることだと思いますので、ゆっくり休み、今後派遣での成果を全校生徒に報告してくれることを楽しみにしています。また、来年2月に今回訪問したアメリカの中学校の生徒が北区に来日し今回派遣された生徒宅にホームステイを行う予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします。なお、派遣の様子は、以下北区のHPにて確認することができます。

 →派遣中の様子について (北区HPにリンクしています)

11月15日(金曜日)  北区人権教育研修会が行われました

011115_jinnkennkennsyuu.jpg 今日の午後、北区教育委員会主催の「人権教育研修会」が行われ、本校2年4組の生徒を対象に技術・家庭(技術分野)の研究授業及び協議会を行いました。今回は、人権課題「インターネットによる人権侵害」として、情報に関する技術「情報通信ネットワークと情報モラル」を題材に授業が行われました。日常の生活でインターネットは欠かせない存在です。インターネット上で使用される用語には人権上問題になる場合になることに気付き、インターネットを利用する際のルールやマナーを考えることが今回の目標でした。普段何気なく使う用語の意味をしっかり理解し、トラブル等に巻き込まれない正しい判断力を身に付けることが重要です。生徒はグループで、積極的に調べ学習を進め授業に取り組みました。今回、区内の各校から50名以上の先生方に授業を参観いただきました。来週、水曜日には理科と英語の授業を区内の先生向けに公開します。浮間中学校の生徒の意欲的に学習している姿を、多くの皆さんに参観いただけると幸いです。

11月14日(木曜日)  交通安全教室を実施しました

 昨日、今日の2日間の日程で2学期中間考査を実施しました。テストに向けて計画的に学習を進めることはできたでしょうか。日ごろの学習の成果を図るのが定期考査です。○○漬けにならずに、毎日の積み重ねと振り返りが重要です。明日以降、テストが返却されますので、しっかり取り組みをしていきましょう。

 さて、本日午後に時間に北区役所及び赤羽警察署の協力をいただいて交通安全教室(スケアード ストレート)を実施しました。専門のスタントマンに実演を見せていただきながら、自転車に乗る際のルールを再確認しました。「ルールを守れば、ルールがあなたを守ってくれる!! 自転車は車両の仲間!! 自転車は、被害者にも加害者にもなる!!」とのスローガンが掲げられていました。日ごろから交通ルールを守り、安全に生活できるよう心掛がけましょう。

011114_koutuuannzenn1.jpg

011114_koutuuannzenn2.jpg

 

 

 

 

 

 

11月9日(土曜日)  60周年記念式典を挙行しました

011109_60syuunenn0.jpg 気持ちよく晴れ渡った9日(土曜日)、創立60周年記念式典を挙行いたしました。昭和32年10月に北中学校(現在の桐ケ丘中学校)の分校としてスタートし、昭和34年4月に浮間中学校と正式命名され60年の月日が経ちました。人生でいえば「還暦」を迎える節目の行事に、北区長はじめ多くのご来賓や地域の関係の皆様、各中学校の校長先生など多くの方々にご参列いただきました。第2部では、6組のお祝い動画からスタートし、各学年による全員合唱、そして吹奏楽部の演奏と見ごたえ、聞きごたえがある発表であったと、多くの皆様からお褒めの声を掛けていただきました。この節目の行事に参加したことをしっかり胸に刻み、新たな浮間中学校の歴史を生徒一人一人の力を合わせ築き上げていきましょう。北区並びに地域の関係の皆様には、今後とも引き続き本校の生徒の頑張りに応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 ★創立60周年記念式典の記事をまとめた学校だよりはこちらから(PDF:684KB)

11月8日(金曜日)  60周年記念式典前日リハーサル、準備

 いよいよ明日9日(土曜日)、本校創立60周年記念式典を実施します。午前中は、式典の式次第に合わせてのリハーサルを行いました。「北区のうた」や校歌斉唱では、吹奏楽部の伴奏で全校生徒の声が会場に響き渡りました。また、式中の礼法についても、厳粛な態度で臨むことの確認をしました。その後、第2部で披露する学年合唱の最終的な指導を音楽の先生にしていただきました。明日の本番では、浮間中の生徒の頑張りを多くのご来賓の方々に見ていただけるよう頑張りましょう。

01107_zennjitu1.jpg

01107_zennjitu2.jpg

 

 

 

 

 

 

 また、午後は式典に向けて体育館及び廊下や控室等の清掃及び準備を行いました。担当の生徒が明日学校にご来校いただく皆様を気持ちよく迎えるために作業を行ってくれました。ありがとうございました。会場準備の終わった体育館では、吹奏楽部の生徒が前日の通しの練習を実施して、明日を迎えます。60周年の記念の節目に在校できることに胸を張り、今後の浮間中の新たな歴史を刻んでいく足跡を残していきましょう。本日生徒には、記念誌を渡しています。保護者の皆様も、記念誌をお手に取り、浮間中の今までの歴史や現在の生徒の様子についてご覧いただけるようお願いします。

01107_zennjitu3.jpg

01107_zennjitu4.jpg

 

 

 

 

 

 

01107_zennjitu5.jpg

01107_zennjitu7.jpg

 

 

 

 

 

 

01107_zennjitu6.jpg

01107_zennjitu8.jpg 

 

 

 

 

 

★海外派遣に本校の2年生3名が出掛けています!!

 11月5日(火曜日)から11月16日(土曜日)までの期間、北区立中学校の第2学年生徒40名は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州ウォルナットクリーク市を訪問しています。本校からは、3名の生徒が派遣生の一員として参加しています。ぜひ、アメリカで多くのことを吸収し、帰国後派遣の成果を全校生徒に報告してください。なお、派遣の様子は、以下北区のHPにて確認することができます。

 →派遣中の様子について (北区HPにリンクしています)

11月5日(火曜日)  60周年記念式典に向けての全体練習2

 今日の午後は、いよいよ今週末に迫った60周年記念式典に向けた全体練習の2回目を実施しました。前半は、式典における礼法についての確認をしました。厳粛な式になるよう、全校生徒の動きが揃うよう、気持ちを揃えた動きになるようにしてください。後半は、式典第2部で、北区や地域の関係の皆様に各学年の合唱を披露します。先日の文化祭での歌声が体育館に響き渡るよう頑張りましょう。木曜日に1時間全体練習と前日金曜日にリハーサルを行い当日を迎えます。浮間中の生徒が毎日の生活を充実したものになっているのは、北区や地域の皆様、卒業生や保護者の皆さんなどたくさんの支えがあるからです。その全ての皆様に感謝の気持ちを伝えられるよう、当日の式典では厳粛な動きかつ迫力ある歌声を披露してくれることを期待しています。

011105_syuunennrennsyuu1.jpg

011105_syuunennrennsyuu2.jpg

 

 

 

 

 

 

11月1日(金曜日)  今日から11月。今年もあと2か月

011101_11gatsu.jpg 今日から11月が始まりました。早いもので、今年もあと2か月です。今日の日中は気温が上昇し、汗ばむ陽気でしたが、冬も近づき朝晩と昼の気温差が非常に大きくなってきました。寒暖の差で体調を崩さないよう、体調管理には十分に注意していきましょう。右の写真は、17:45の校庭の様子です。今日から冬時程になり部活動は17:30までの活動となり、17:50には完全下校となります。 ご家庭でも帰宅時間をご確認ください。今月は13日(水曜日)からの定期考査のため、来週6日(水曜日)から1週間前となり部活動等の活動も原則中止になります。定期考査に向け、計画的な学習を進めていきましょう。

 ※「10月の学校のようす」はこちらから

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

東京都北区立 浮間中学校

〒115-0051 北区浮間4-29-32

電話番号:03-3967-0226

ページの先頭へ戻る