ホーム > 子育て・教育 > 教育についての取り組み > 施設一体型小中一貫校

ここから本文です。

掲載開始日:2017年4月21日

最終更新日:2023年11月16日

施設一体型小中一貫校(北区立都の北学園)

北区立都の北学園 よくあるご質問(FAQ)

 令和6年4月に開校する(仮称)北区立都の北学園について、よくお問合せいただくご質問にQ&A形式にてご案内しております。以下の見出しをクリックしてご覧ください。

施設一体型小中一貫校

 北区では、平成24年度から「学校ファミリーを基盤とした小中一貫教育」を全校で実施し、平成26年度に小中一貫教育のそれまでの取り組みを検証し、今後の北区の小中一貫教育における具体的な推進方法を整理しました。
 また、平成27年6月17日、小学校と中学校の9年間の義務教育を一貫して行う小中一貫校を制度化する改正学校教育法が成立し、「義務教育学校」が小・中学校と同じく、同法第1条で学校に位置付けられ、各区市町村の判断で導入できることになりました。
 こうした背景を踏まえ、北区における小中一貫教育の充実と発展を目指し、北区の小中一貫教育を牽引していくための推進役となる施設一体型小中一貫校の設置および配置について検討しました。

北区小中一貫教育検証委員会報告書(平成26年10月)

これまでの小中一貫教育の取り組みを検証し、報告書にまとめました。
○北区小中一貫教育検証委員会報告書(PDF:911KB)

北区小中一貫校設置検討委員会報告書(平成27年11月)

施設一体型小中一貫校の設置について、基本的な考え方を整理し、報告書にまとめました。
○北区小中一貫校設置検討委員会報告書(PDF:895KB)

北区小中一貫校配置検討委員会報告書(平成28年11月)

対象校の選定等具体的な検討を行い、報告書にまとめました。
○北区小中一貫校配置検討委員会報告書(PDF:2,628KB)

北区立施設一体型小中一貫校設置基本方針(平成29年2月)

 北区における施設一体型小中一貫校の具体的な設置についての考え方を明らかにするため、基本方針を策定しました。
○北区立施設一体型小中一貫校設置基本方針(PDF:717KB)

○「北区立施設一体型小中一貫校設置基本方針」地域住民説明会質疑(速記録)の公開

神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校開校推進協議会

○「神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校」開校推進協議会の開催について   

○「神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校」開校推進協議会 報告会開催について   

北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校開校推進協議会報告書(平成30年1月)

全体構想を策定するための協議を行い、報告書にまとめました。
○北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校開校推進協議会報告書(PDF:986KB)

○北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校開校推進協議会報告書 別添資料   
 第1回~第5回配布資料(PDF:16,073KB)

北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校全体構想

 平成30年1月に、神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校開校推進協議会がまとめた協議会報告書を踏まえて、「北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校全体構想」を策定いたしました。
○北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校全体構想(PDF:1,724KB)

北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校学校経営検討委員会

 平成30年3月に策定した「北区神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校全体構想」に基づき、神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校の校名や校歌・校章など、学校経営について検討し、決定する委員会です。

○学校経営検討委員会

○校名・校歌・校章部会

○学校運営部会

神谷中サブファミリー施設一体型小中一貫校の校名に関するアンケート

開校案内リーフレット

 令和6年4月に「北区立都の北学園」が開校することを、より多くの方に知ってもらうため、リーフレットを作成いたしました。最新の情報に合わせて随時更新していきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育振興部教育政策課 

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎2階11番

電話番号:03-3908-9279