ホーム > 子育て・教育 > 育児・教育の悩み相談 > 育児相談・ふたご以上の子育てのために(ツインズ・イン・北区)
ここから本文です。
掲載開始日:2014年4月1日
最終更新日:2019年3月1日
ふたごが生まれる。ふたごが生まれた。みつごが生まれる。みつごが生まれた。
「おっぱいは二人いっぺんに飲ませるの?」「ふたご用のベビーカーって?」などなど。
ツインズならではの悩みがたくさんありますね。
いったい、みなさんどうしているのでしょうか?
この会で、先輩ママの体験を聞いたり、子育て奮闘中の仲間とおしゃべりをしたり、また、他のお子さんの成長を見たりと、ツインズ家族の交流を深めましょう。
ツインズのご出産を控えた妊婦さんも、どうぞお越しください。
ふたご以上のお子さんたちとその保護者の方
ふたご以上のお子さんを妊娠中の妊婦さん
主に懇談会となります。
下記添付ファイルの「ツインズ・イン・北区会場および日程表」をご参照ください。
直接、開催日時に各会場へお越しください。
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部健康推進課王子健康支援センター
東京都北区東十条2-7-3(北区保健所1階)
電話番号:03-3919-7588
所属課室:健康福祉部健康推進課赤羽健康支援センター
東京都北区赤羽南1-13-1 赤羽会館6階
電話番号:03-3903-6481
所属課室:健康福祉部健康推進課滝野川健康支援センター
東京都北区西ヶ原1-19-12
電話番号:03-3915-0184