ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 環境 > 環境啓発・推進 > 省エネ道場 > 令和元年度 省エネ道場の開催について > 令和元年度 第7回省エネ道場を開催しました
ここから本文です。
掲載開始日:2018年7月31日
最終更新日:2019年12月4日
第7回省エネ道場では、「自然とエネルギーと人間」と「段位認定表彰式」を行いました。
前半は、東京家政大学の宮本先生による今年度省エネ道場のまとめとしての講座、後半は段位認定表彰式にて、省エネ道場での学習の成果に応じた段位を認定し表彰いたしました。また、省エネ道場生の皆さん全員に参加賞を、さらに五段以上の道場生には段位に応じた賞品も贈呈いたしました。
「自然とエネルギーと人間」の講義のまとめは以下よりご利用ください。
第7回省エネ道場「自然とエネルギーと人間」のまとめ(PDF:210KB)
ワークシートは以下よりご確認いただけます。ご家庭での学習用にご利用ください。
区内在住・在学の小学生 17名
令和元年11月24日(日曜日)13時~15時
赤羽区民事務所会議室(北区赤羽1-1-38)
お問い合わせ
所属課室:生活環境部環境課環境政策係
東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階
電話番号:03-3908-8603