ホーム > 東京都北区生活安全推進プラン(素案)
ここから本文です。
掲載開始日:2019年10月1日
最終更新日:2019年10月1日
東京都北区生活安全推進プラン(素案)は、下記添付ファイルよりダウンロードできます。
区では、区民の皆さんが、安全で安心して暮らすことのできるまちづくりを目指し、平成19年度に「東京都北区生活安全推進プラン」を策定いたしました。犯罪手法の多様化や犯罪情勢等の変化に伴い定期的に見直しを実施しており、今年度、本プランの改定を行います。
このたび「東京都北区生活安全推進プラン(素案)」としてまとめましたので、お知らせするとともに区民の皆さんのご意見を募集します。
生活安全に関する意識の高揚を図り、地域における犯罪を防止するため、区民、事業者、土地所有者等、警察・消防などの関係機関及び区が、相互に連携した活動を行うことで、区民が安全で安心して生活できる“まち”にすることを目的とします。
誰もが安全で安心して暮らすことができるまちづくり
視点1 一人ひとりが自主的に取り組む
視点2 互いに協力して地域ぐるみで取り組む
視点3 無理なく継続して取り組む
視点4 幅広い視野にたって取り組む
◎ 区民生活の身近な場所での犯罪を抑止 ~体感治安の向上~
◎ 子どもの見守り
◎ 高齢者の安全・安心
1. 防犯意識の向上
2. 防犯活動の充実
3. 犯罪の防止に配慮した地域環境づくりの推進
4. 子どもの安全対策の推進
5. 防犯のためのしくみづくり
危機管理課(区役所第一庁舎2階16番)
区政資料室(区役所第一庁舎1階)
地域振興室
図書館(外部サイトへリンク)
令和元年10月1日(火曜日)~令和元年10月31日(木曜日)《必着》
北区ホームページ(意見入力フォーム)
ファクス(03-3908-8169)
郵送または持参(〒114-8508(住所不要)危機管理課)
※提出の際は必ず、件名、住所、氏名をご記入ください。
東京都北区生活安全推進プラン(素案)(PDF:1,069KB)
お問い合わせ
所属課室:危機管理室危機管理課
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階16番
電話番号:03-3908-1121