ここから本文です。

掲載開始日:2014年4月1日

最終更新日:2015年12月10日

フォトアルバム/2014年4月

キーン氏の魅力を綴った映像DVDとブックレットを制作

DVD(左)とブックレット(右)

区は、北区名誉区民で北区アンバサダーの日本文学研究者ドナルド・キーン氏が、日本国籍を取得し北区に永住することを契機に、キーン氏と北区の深い絆を紹介し、キーン氏の魅力を知ってもらおうと、「ドナルド・キーン-日本そして東京都北区-」の映像DVD及びブックレットを制作した。

映像DVDでは、日本国籍取得の瞬間から地元商店街で楽しそうに買い物をする様子、自宅での料理風景など、日本文学研究者としての顔とは異なる、北区でしか見ることのできないキーン氏の日常に触れることができる。

ブックレットはA5判、14ページ。映像DVDとともに平成26年5月1日(木曜)より区政資料室(第一庁舎1階)と区立中央図書館(十条台1-2-5)などで貸出を始める。

写真:DVD(左)とブックレット(右)

新聞掲載

  • 5月2日 産経新聞掲載
  • 5月28日 東京新聞掲載

掲載日:2014年 04月 30日

 

ページの先頭へ戻る

~30秒の映像に凝縮された北区の魅力~「第3回北区だいすき!CMコンテスト」作品募集中!!

北区だいすき!CMコンテストロゴ

「北区だいすき!CMコンテスト」は、北区の自然あふれる風景や歴史ある伝統行事、文化的な施設など様々な魅力を広く区内外へ発信しようと、平成24年度から実施され、今回で3回目の開催となる(主催:株式会社JCN北ケーブル/後援:北区、北区商店街連合会)。

募集する作品は、動画や静止画を使った30秒間の映像。映像制作についてアマチュアであれば個人・団体を問わず応募可能。作品のテーマは、区内の風景・建物・人物・催しなどを紹介する「キタクナルキタク~北区の魅力はコレ!!~」部門と、区内のお店や商品、企業を紹介する「お店しまSHOWCM」部門の二つで、募集期間は平成26年7月31日(木曜)(当日消印有効)まで。

コンテストを主催する同社では、若者の視点から区の魅力を発掘・PRしようと若手社員を中心としたプロジェクトチームが結成され、審査にはそのメンバーのほか、区若手職員(O-KISS:北区イメージ戦略推進員)や、東京家政大学の学生(U-KISS:北区イメージ戦略大学生協力員)も参加する予定。

受賞者には全国共通商品券が贈られ、受賞作品はJCN北で放送される。

写真:北区だいすき!CMコンテスト ロゴ

新聞掲載

6月11日 朝日新聞掲載

掲載日:2014年 04月 28日

 

ページの先頭へ戻る

<事前案内>~春バラに包まれて優雅なひとときを~旧古河庭園「春のバラフェスティバル」開催

昨年の「春のバラフェスティバル」の様子

平成26年5月10日(土曜)から、旧古河庭園(西ケ原1丁目)で、「春のバラフェスティバル」が開催される。6月8日(日曜)まで。

期間中は、バラの風景と共に様々なジャンルの音楽を楽しめる「春バラの音楽会」や「庭園ガイド」などが行われるほか、5月16日(金曜)から25日(日曜)まで開園時間を延長してバラと洋館・日本庭園をライトアップ。淡い光に照らされた園内は幻想的な雰囲気に包まれ、毎年多くの人で賑わう。

入園料150円(65歳以上は70円、小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料)。

写真:昨年の「春のバラフェスティバル」の様子

新聞掲載

  • 5月8日 朝日新聞夕刊掲載
  • 5月11日 毎日新聞掲載
  • 5月16日 東京新聞掲載
  • 5月16日 産経新聞掲載

掲載日:2014年 04月 28日

 

ページの先頭へ戻る

「北区鉄道Viewマップ」第二弾を発行

北区鉄道ViewマップVol.2(右)

北区には、都内で唯一の一般道路を走る都電など、鉄道風景を楽しめるスポットが数多くある。この魅力をより多くの人に発信していこうと、聖学院中学校・高等学校(中里3-12-1)の鉄道関係のクラブに所属する生徒と北区が協力し、「北区鉄道ViewマップVol.2」を発行した。これは、平成25年3月に発行した同マップの第2弾。

今回のマップでは、生徒一押しの撮影スポットはもちろん、赤ちゃん休けい室や、北区名品ガイド30選に掲載している甘味処等を表記し、電車好きの子どもと一緒に家族みんなで安心して楽しめる工夫が凝らされている。

発行部数は2万部。区政資料室(王子本町1-15-22北区役所第一庁舎一階)と産業振興課(王子1-11-1北とぴあ11階)等で無料配布。A3判(見開き)

写真:北区鉄道Viewマップ Vol.2(右)

新聞掲載

  • 4月25日 産経新聞掲載
  • 4月25日 都政新報掲載

掲載日:2014年 04月 21日

 

ページの先頭へ戻る

~さくら草10万株が満開!!~「第50回浮間さくら草祭り」開催中

浮間ヶ原桜草圃場の様子

平成26年4月19日(土曜)、浮間ヶ原桜草圃場(浮間2-30都立浮間公園内)で10万株のさくら草が見ごろを迎え、「浮間さくら草祭り」期間中のみ入場できる圃場(約1,600平方メートル)内にはピンクや白色の絨毯が敷き詰められているかのようだった。

小さいながらも可憐な花を咲かせる桜草は、アマチュアカメラマンや園芸愛好家、親子づれなど、連日多くの人の目を楽しませている。27日(日曜)まで。

午前9時から午後4時30分(27日は午後3時)まで。入場無料。見ごろは祭りの最終日まで続く見込み。

写真:浮間ヶ原桜草圃場の様子

掲載日:2014年 04月 19日

 

ページの先頭へ戻る

<事前案内>~街全体が盛り上がる圧巻の大規模パレード~第59回「赤羽馬鹿祭り」開催

昨年の仮装パレードの様子

平成26年4月26日(土曜)、27日(日曜)の両日、赤羽商店街連合会(会長:森岡謙二)が中心となって街ぐるみで盛り上がるイベント「赤羽馬鹿祭り」が開催される。今年で59回目。

一昨年前から、「大赤羽祭(馬鹿祭り)」という名称を、第1回の開催時と同様の「赤羽馬鹿祭り」に変更し、原点回帰を図った。例年、参加者や見物客も含め、2日間で約10万5千人もの人々が来場する。

祭りはJR赤羽駅周辺の3会場で行われ、音楽ライブやフラダンスなどのステージ、戦隊ヒーローショー、フリーマーケットなどが催される。中でも、本祭(27日)の最後を締めくくる大規模なパレードは圧巻。学生や社会人の14クラブ約1,000人の音楽隊を先頭に、バカロック踊り(仮装隊)8団体約400人、江戸神輿7基を約2,800人で担ぐ総勢4,200人がJR赤羽駅東口前通りを練り歩く。また、音楽パレードには特別ゲストとして女優の原田夏希さんが登場する。

写真:昨年の仮装パレードの様子

新聞掲載

  • 4月20日 産経新聞掲載
  • 4月22日 朝日新聞夕刊掲載
  • 4月25日 朝日新聞掲載

掲載日:2014年 04月 18日

 

ページの先頭へ戻る

~色鮮やかな草花に囲まれて~飛鳥山公園で「春の区民植木市」開催

春の区民植木市(飛鳥山公園)の様子

平成26年4月18日(金曜)、区立飛鳥山公園(王子1-1-3)で、毎年恒例の「春の区民植木市」が始まった。今年で83回目の開催。

園内には、マーガレットやマリーゴールドといった色とりどりの草花が並べられ、訪れた人々は手に取って香りを楽しんだり、談笑しながら買い物をしたりと、思い思いに植木市を楽しんでいた。また午前10時から腐葉土を無料で配布していたため、朝から長い行列が出きていた。

この植木市は同園を会場に20日(日曜)まで行われる。午前10時から午後5時まで。

写真:春の区民植木市(飛鳥山公園)の様子

掲載日:2014年 04月 18日

 

ページの先頭へ戻る

飛鳥山公園の八重桜が見頃を迎える!

東側遊歩道を散歩する人の様子

区立飛鳥山公園(王子1-1-3)で、約100本の八重桜(白雪、麒麟、関山など)が見頃を迎え、白、薄いピンク、濃いピンクの見事な色彩の変化を見せている。

4月16日(水曜)、穏やかな陽気に包まれた園内には、艶やかに咲き誇る桜に思わず足を止めて見上げる人や写真撮影を楽しむ人の姿が多く見られた。

写真:東側遊歩道を散歩する人の様子

掲載日:2014年 04月 16日

 

ページの先頭へ戻る

北区・板橋区スポーツ交流促進事業を開催

フットサル大会の様子

トップアスリートの練習施設である味の素ナショナルトレーニングセンター(以下味の素トレセン、西が丘3-15-1)がある北区では、平成26年度から2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、スポーツ活動を通して地元住民とともに機運を高める取組を進めている。その一環として、隣接する板橋区と連携したスポーツ交流促進事業を実施する。東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた隣接区の連携事業は23区で初となる。

初年度の今回、区立新河岸東公園(浮間4-27-1)で、フットサル大会と元FC東京・尾亦弘友希(おまたひろゆき)さんらの指導によるサッカー教室が行われ、参加した284名の児童らは、スポーツを通してお互いに親睦を深めた様子だった。

写真:フットサル大会の様子

掲載日:2014年 04月 13日

 

ページの先頭へ戻る

春の区民植木市開催!!

春の区民植木市(赤羽公園)の様子

平成26年4月11日(金曜日)、区立赤羽公園(赤羽南1丁目)で、毎年恒例の「春の区民植木市」が始まった。

園内にはイベリスやペチュニアなど、春先に咲く花を中心に色とりどりの草花が並べられ、訪れた方々は手に取って眺めたり、販売店の方と談笑していたりと、思い思いに植木市を楽しんでいた。

この植木市は、同園を会場に13日(日曜日)まで行われ、18日(金曜日)から20日(日曜日)までは飛鳥山公園(王子一丁目)に会場を移して開催される。

写真:春の区民植木市(赤羽公園)の様子

掲載日:2014年 04月 11日

 

ページの先頭へ戻る

荒川土手に巨大フラワーアートが出現!!

新荒川大橋から見た荒川土手のフラワーアート

新荒川大橋緑地(赤羽3-29先)に、鮮やかな赤紫と純白の芝桜で描かれた『KITA・CITY』の巨大なフラワーアートが現れた。

これは、荒川河川敷に季節感あふれる彩り豊かな景観を創出しようと、北区が平成22年と23年の2ヵ年で約64,000株の芝桜を植栽したもので、23区最大規模の植栽事業となる。

東京の北の玄関口を華やかに彩る芝桜は、荒川赤羽桜堤緑地のソメイヨシノに続く春の風物詩として、河川敷を散歩する人や埼玉方面から北区を訪れる人々の目を楽しませている。

写真:新荒川大橋から見た荒川土手のフラワーアート

新聞掲載

4月15日 産経新聞掲載

掲載日:2014年 04月 11日

 

ページの先頭へ戻る

<事前案内>さくら草10万株が一般公開!!「浮間さくら草祭り」開催

昨年のさくら草祭りの様子

平成26年4月12日(土曜)から27日(日曜)まで、浮間ヶ原桜草圃場(浮間2-30都立浮間公園内)で「浮間さくら草祭り」が開催される。祭り期間しか入場できない圃場(約1,600平方メートル)には、約10万株もの赤紫色や純白の可憐な桜草が、所狭しと咲きこぼれる。

荒川土手の改修など、環境の変化で激減してしまった浮間の桜草は、昭和37年に結成された浮間ヶ原桜草保存会(髙木栄一会長)らの努力により、現在は自生に近い状態で鑑賞することができる。

さくら草祭りは今年で50年目の節目を迎え、園芸愛好家やアマチュアカメラマンなど、遠方から訪れる常連も年々増加し、毎年約1万人もの人々が訪れる北区の春の風物詩となっている。

午前9時から午後4時30分まで(27日は午後3時)。入場無料。

写真:昨年のさくら草祭りの様子

新聞掲載

  • 4月13日 毎日新聞掲載
  • 4月16日 読売新聞掲載

掲載日:2014年 04月 09日

 

ページの先頭へ戻る

<事前案内>~いつもあなたに緑の風を~春の区民植木市開催!!

去年の植木市(赤羽公園)の様子

平成26年4月11日(金曜)から13日(日曜)まで、区立赤羽公園(赤羽南1丁目)で毎年恒例の「春の区民植木市」を開催する。

このイベントは、多くの人に植物を栽培する楽しさや喜びを感じてもらうために、北区種苗組合の協賛で昭和48年から春と秋に実施している。今回で83回目。

園芸専門家による栽培相談や、腐葉土の配布も無料で行う。多種の植物を取り揃え、常連客も多く例年多数の来場者で賑わっている。

また、平成26年4月18日(金曜)から20日(日曜)までは、区立飛鳥山公園(王子1丁目)に会場を移して実施する。

写真:去年の植木市(赤羽公園)の様子

新聞掲載

  • 4月9日読売新聞掲載
  • 4月9日産経新聞掲載

掲載日:2014年 04月 08日

 

ページの先頭へ戻る

~新たな歴史の1ページを~区立田端小学校で開校式

校旗授与の様子(右から花川北区長、稲垣校長)

平成26年4月7日(月曜)、JR田端駅周辺の2つの小学校を統合した区立田端小学校(田端5-4-1、児童数365名、稲垣光浩校長)の開校式を行った。今回の統合は、区立滝野川第一小学校と区立滝野川第七小学校によるもの。
開校式では、花川與惣太北区長から稲垣光浩校長へ校旗の授与があり、また、新しく作られた校歌が披露された。稲垣校長は、新たな学校生活で緊張気味の児童を前に「後輩たちに自慢できるような、田端小学校の歴史を一緒に作っていきましょう」と、新たな歴史の始まりに対する意気込みを力強く語った。田端小学校の校舎は旧滝野川第一小学校の校舎を引き続き使用する。

写真:校旗授与の様子(右から花川北区長、稲垣校長)

掲載日:2014年 04月 07日

 

ページの先頭へ戻る

「元気で輪っしょい!第13回桜ウォーク2014」開催

ウォーキングを楽しむ参加者

平成26年4月6日(日曜)、区役所中庭をスタートして、桜の咲き誇る石神井川沿い遊歩道を歩く「元気で輪っしょい!第13回桜ウォーク2014」が行われた。

ウォーキングコースは、区役所をスタートし、石神井川沿い遊歩道を進み、板橋を折り返し、区役所に戻る約6.5キロメートル
親子づれなど2,096人が、桜を眺めながら参加者同士で会話を楽しんだり、写真撮影をしたり思い思いに春のウォーキングを満喫していた。

ゴールした参加者には、桜の花びらをモチーフにした参加記念バッジがプレゼントされた。

写真:ウォーキングを楽しむ参加者

掲載日:2014年 04月 06日

お問い合わせ

所属課室:政策経営部広報課(報道・SNS担当)

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番

電話番号:03-3908-1102