ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > 児童虐待通告(相談)窓口

ここから本文です。

掲載開始日:2014年8月19日

最終更新日:2016年3月18日

児童虐待通告(相談)窓口

北区の児童虐待に関する相談や通告を受け付けています。

子どもを虐待から守るために、「虐待を受けたと思われる子ども」を見つけたときには、ためらわずにご連絡ください。「あなた」からの連絡が、子どもを虐待から守るための大きな一歩となります。

連絡は匿名で行うことも可能であり、連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。

児童虐待通告(相談)窓口

北区子ども家庭支援センター

開設日時

月曜日から金曜日まで(祝日・12月29日から1月3日までを除く)9時30分から17時まで

電話番号

03-3912-1894(児童虐待専用電話)

閉庁(夜間・土曜日・日曜日・祝日・年末年始)時は、東京都児童相談センター(03-5937-2330)にお願いします。

東京都北児童相談所(外部サイトへリンク)

開設日時

月曜日から金曜日まで(祝日・12月29日から1月3日までを除く)9時から17時まで

電話番号

03-3913-5421

東京都児童相談センター(外部サイトへリンク)

開設日時

上記の北児童相談所が閉庁しているとき。夜間・土曜日・日曜日・祝日(年末年始含む)

電話番号

03-5937-2330

児童相談所全国共通ダイヤル189

平成27年7月1日より児童相談所全国共通ダイヤルは、子どもたちや保護者のSOSの声をいちはやくキャッチするために覚えやすい3桁「189」(いちはやく)になりました。

北区における児童虐待相談窓口のお知らせ(PDF:109KB)

児童相談所全国共通ダイヤルのお知らせ(厚生労働省)(PDF:341KB)

最寄りの警察署

王子警察署

03-3911-0110

赤羽警察署

03-3903-0110

滝野川警察署

03-3940-0110

虐待のタイプは次の4つに分類されます。

「子どもへの虐待」とは、しつけのつもり、子どものため、という言葉を聞いますが、虐待かどうかは、虐待をする側の意識の問題ではありません。子どもがそのことで、どう感じ、どう傷ついているかが「子どもの立場」から判断されるものです。

身体的虐待

殴る、蹴る。タバコの火などを押し付ける。戸外に長時間出す。

性的虐待

性行為の強要。性器や性交を見せる。ポルノグラフィの被写体にするなど。

ネグレクト

家閉じ込める。食事を与えない。ひどく不潔にする。病気なのに医師に診せない。保護者以外の同居人等による虐待を放置するなど。

心理的虐待

言葉による脅かし、無視。きょうだい間の差別的扱い。きょうだいに虐待を行う。DV(配偶者による暴力)を行うことなど。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来部子ども家庭支援センター 

〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)

電話番号:03-3914-9565