ここから本文です。
掲載開始日:2017年4月18日
最終更新日:2020年12月12日
令和2年度の募集は終了しました。
地域の課題をビジネスの手法で解決するコミュニティビジネスの支援の一環として、区内の空き店舗・空き家などを活用してコミュニティビジネスを行う起業家に対して、店舗賃借料の一部補助と専門家による経営支援を行います。
区内の空き店舗・空き家などを活用し、自立できる事業としてコミュニティビジネスを行う起業家で、次のいずれかに該当する方
1.個人事業の開業届出書を提出して1年未満またはこれから提出しようとする個人
2.法人設立届出書を提出して1年未満の法人またはこれから提出しようとする個人
※今回は令和2年10月1日から令和3年3月末までに開店予定もしくは開店した方が対象です。
店舗などの賃借料の月額2分の1以内で、1年目は月額上限5万円、2年目は月額上限3万円を最大2年間補助します。また、中小企業診断士などの専門家が、その起業家にあった経営支援を行います。
1件(審査により決定します。)
・令和2年10月1日(木曜日) 募集開始
・令和2年11月30日(月曜日) ネスト赤羽相談締切
ネスト赤羽の相談員による相談の事前予約をし、申請書作成のアドバイスを受けてください。
※事前に申請者本人が申請書を記入したうえで相談を受けてください。
・令和2年12月11日(金曜日)午後5時(必着) 申請書提出締切
東京都北区コミュニティビジネスチャレンジショップ支援事業補助金交付申請書(北区ホームページか
らダウンロードできます)に必要書類を添付のうえ、北区産業振興課経営支援係へ持参してください。
書類審査及び面接審査後、採択決定したのち通知します。
〒115-0045 北区赤羽1-59-9 電話:03-3598-0571
受付時間 9時00分~17時00分 土日祝除く
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237
所属課室:地域振興部
FAX:03-5390-1141