ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習・サークル > 生涯学習 > 第129期北区区民大学「北区と四季を親しむ」
ここから本文です。
掲載開始日:2017年6月13日
最終更新日:2017年6月15日
平成29年7月13日 (木曜) |
北区とつつじ |
東京農業大学地域環境科学部准教授 |
平成29年7月20日 (木曜) |
都電荒川線車庫見学 | 東京都交通局荒川電車営業所職員 |
平成29年7月27日 (木曜) |
田端ゆかりの美術工芸作家たち ー陶芸家・板谷波山の生涯を中心にー |
田端文士村記念館研究員 木口直子氏 |
平成29年8月3日 (木曜) |
王子の狐ーその関わりと文化ー |
飛鳥山博物館学芸員 |
1、3、4回:北とぴあ14階カナリアホール
2回:北とぴあ14階カナリアホール、荒川電車営業所(現地解散)
1,3,4回:9時50分~11時50分(受付は9時30分から)
2回:9時50分~11時30分時(受付は9時30分から)
30名(抽選)
北区在住・在勤・在学で、原則全回参加できる方
50円(保険料)、2回目見学場所までの交通費170円
往復はがきでお申し込みください。
往信裏面に第129期北区区民大学、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、年齢
を記入の上、返信表面にも郵便番号・住所・氏名を記入して、生涯学習・学校地域連携課までお申し込みください。
手話通訳をご希望される場合は、その旨をご記入ください。
当落の結果を問わず、かならず返信させていただきます。返信が届かない場合は、恐れ入りますが生涯学習・学校地域連携課までお問い合わせください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育振興部生涯学習・学校地域連携課
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階8番
電話番号:03-3908-9323