ホーム > 健康・医療・福祉 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について

ここから本文です。

掲載開始日:2020年6月23日

最終更新日:2020年6月23日

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として厚生労働省で開発を進めていた、
『新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA:COVID-19 Contact Confirming Application)』がリリースされました。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご紹介

本アプリは、利用者が新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がある場合に通知を受けることができるものであり、感染の可能性をいち早く知ることができます。

なお、個人が特定される情報や、陽性者と接触者(接触の可能性があると通知を受けた者)との関係についての情報は一切記録されず、プライバシーは十分に保護されています。

※スマートフォン・タブレット端末で利用可能です。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)COVID-19 Contact-Confirming Application(厚生労働省所ホームページ)(外部サイトへリンク)

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロード

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)は下記リンク先より、無料でダウンロードできます。(通信費を除く)

アプリのダウンロード等はWi-Fi環境での実施を推奨します。

iphone

App Store(外部サイトへリンク)

appstore

Android端末

Google Play(外部サイトへリンク)

googleplay

 

お問い合わせ

所属課室:危機管理室防災・危機管理課 

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番

電話番号:03-3908-8184