ここから本文です。
最終更新日:2022年1月11日
2006年に開催されたドナルド・キーン講演会の映像を再編集して上映します!
【映像】
■キーン氏が渋沢栄一の日記について、永井荷風をはじめとした文学者との思い出な
どを生き生きと語っています
■さらに、渋沢史料館館長のインタビュー、市川市で復元された永井荷風の書斎撮り
おろし映像も追加上映します
【トーク】
講演会当日に登壇された角地幸男氏、ご子息であるキーン誠己氏による、講演会の裏
話やキーン氏が北区で暮らした45年間の思い出などを紹介します
名称 |
北区飛鳥山博物館 |
---|---|
住所 |
北区王子1-1-3 |
電話番号 |
03-3916-1133 |
ホームページ |
定員70名(抽選)
参加無料
往復はがきにて
●件名を「ドナルド・キーン記念事業」とする。
●〆切 令和4年1月31日必着
●宛先 〒114-8503(住所不要)北区地域振興部文化施策担当課
「ドナルド・キーン記念事業」
●往復はがき記入内容
1.往信面(裏)
・件名「ドナルド・キーン記念事業」
・郵便番号
・住所
・氏名(ふりがな)
・年齢
・電話番号
※車イス席希望の方はその旨を朱書き
2.返信面(表)
・ご自分の住所、氏名を記入
★お申込みは1名1通
一般財団法人ドナルド・キーン記念財団
共催:東京都北区、東京都北区教育委員会
新型コロナウィルス感染症の拡大防止について
■入場前にお客様の検温を実施します。37.5℃以上の発熱があるお客様は、ご入場を断りいたします。ご了承ください。
■マスクの着用、手指の消毒、咳エチケットの徹底にご協力をお願いします。
■出演者の入待ち、出待ち及び面会はお断りします。
■会場内での飲食は禁止します(水分補給を除く)。
■祝い花、プレゼント、差し入れはお断りいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:地域振興部文化施策担当課
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話番号:03-5390-0093