ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者の方 > 介護予防・日常生活支援総合事業 > 一般介護予防事業 > おたっしゃ教室のご紹介
ここから本文です。
掲載開始日:2017年4月1日
最終更新日:2022年3月8日
おたっしゃ教室とは、体を動かす機能を高め、仲間づくりができる教室です。
おたっしゃ筋力アップ体操教室、元気アップマシントレーニング教室、ご近所体操教室があります。
教室が終わってからも仲間と運動を続けられる自主グループづくりを目指して、運動指導員や看護師等専門のスタッフが指導します。リハビリテーション専門職などがサポートすることもあります。参加ご希望の方は担当地域の高齢者あんしんセンターにご連絡ください。
~北区:あなたもあなたのまちも笑顔で長寿(通いの場づくり)~(PDF:1,073KB)
会場:区内スポーツクラブ等
区内在住65歳以上の方。「笑顔で長生き調査」で生活機能の低下がみられた方が優先利用できます。
(注)ただし、以下の方は参加できません。
また、運動の教室を安全に実施するため、以下にあてはまる方は、原則として教室には参加できません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:福祉部長寿支援課
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎1階14番
電話番号:03-3908-9017