ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 公園 > 東京都北区立公園および児童遊園の指定管理者候補者を募集します
ここから本文です。
掲載開始日:2021年2月19日
最終更新日:2021年2月19日
以下の各4地区において公募します。
①浮間・赤羽西地区(赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園・赤羽緑道公園・島下公園)
②赤羽東地区(清水坂公園・稲付公園・西が丘三ツ和公園・十条仲原四丁目児童遊園)
③王子地区(飛鳥山公園・音無親水公園・音無もみじ緑地・音無さくら緑地・醸造試験所跡地公園)
④滝野川地区(西ケ原みんなの公園・西ケ原公園・谷戸さんさん児童遊園)
令和4年4月1日から令和7年3月31日まで(3年間)
令和3年2月19日(金曜日)~令和3年4月16日(金曜日)
午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く)
東京都北区土木部道路公園課公園河川係
東京都北区王子本町1-15-22(北区役所第一庁舎3階16番窓口)
下記よりダウンロードもできます。
令和3年2月26日(金曜日)~令和3年3月19日(金曜日)
電子メールに「様式1-3 指定管理者指定申請に係る質問書」を添付して、kouenkasen@city.kita.lg.jpまで提出してください。(電話での質問は受け付けません。)
令和3年3月26日(金曜日)をめどに電子メールで回答いたします。
提出書類は、「北区立公園等 指定管理者指定申請書類」に従い関係書類(本編1部、写し11部)を提出して下さい。なお、書類は持参して下さい。(郵送不可)
※注意事項※
① 書類は全てA4サイズで統一して下さい。
② 提出いただいた書類のご返却はいたしません。
③ 提出書類のうち、写し11部については会社名・法人名等を黒塗りしたものを作成してください。
④ 法人以外の団体にあっては、相当する書類を提出して下さい。
⑤ 関係書類作成に要した諸経費については、応募者の負担になります。
⑥ 提出された提案書等の著作権は、応募者に帰属します。ただし、区が採用する提案の公表等に必要な場合は、無償で使用できるものとします。また、協定締結後は、公正性、透明性及び客観性を期するため、公表することがあります。決定事業者の提案内容について情報公開請求があった場合は、東京都北区情報公開条例に基づき公開します。
なお、提出された提案書等は返却しません。
北区土木部道路公園課公園河川係(北区役所第一庁舎3階16番)
令和3年4月16日(金曜日)午後5時まで必着
①浮間・赤羽西地区(赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園・赤羽緑道公園・島下公園)
・公募要項/仕様書(浮間・赤羽西地区)(PDF:348KB)
②赤羽東地区(清水坂公園・稲付公園・西が丘三ツ和公園・十条仲原四丁目児童遊園)
③王子地区(飛鳥山公園・音無親水公園・音無もみじ緑地・音無さくら緑地・醸造試験所跡地公園)
④滝野川地区(西ケ原みんなの公園・西ケ原公園・谷戸さんさん児童遊園)
◆共通◆
お問い合わせ
所属課室:土木部道路公園課公園河川係
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階16番
電話番号:03-3908-9275