ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ > 区立小学校の児童・教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました
ここから本文です。
掲載開始日:2021年1月29日
最終更新日:2021年2月5日
区立小学校の児童1名、教職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
(1)令和3年1月26日(火曜日)、区立小学校の教員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該教員は、同居する家族の感染が判明し、1月25日(月曜日)にPCR検査を実施したところ、1月26日(火曜日)に陽性と判定されました。当該教員の最終出勤日は、1月22日(金曜日)です。
(2)令和3年1月26日(火曜日)、区立小学校の職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、体調不良のため、1月25日(月曜日)にPCR検査を実施したところ、1月26日(火曜日)に陽性と判定されました。当該職員の最終出勤日は、1月22日(金曜日)です。
(3)令和3年1月27日(水曜日)、区立小学校の児童1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該児童は、体調不良のため、1月27日(水曜日)にPCR検査を実施したところ、1月27日(水曜日)に陽性と判定されました。当該児童の最終登校日は、1月26日(火曜日)です。
濃厚接触者として特定された児童の内、2名が陽性と判明いたしました。2名の最終登校日はそれぞれ1月25日(月曜日)・1月26日(火曜日)であり、保健所が濃厚接触者として特定した児童・教職員はおりませんでした。つきましては、2月10日(水曜日)より通常どおり授業を実施いたします。学童クラブ等についても2月10日(水曜日)から通常運営をいたします。(2月5日更新)
感染された患者とご家族、並びに教職員等の風評被害を防止するため、施設名等は公表いたしません。人権尊重と個人情報の保護に最大限のご配慮とご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ
●学校の臨時休業に関すること
所属課室:教育委員会事務局教育振興部学校支援課保健給食係
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階4番
電話番号:03-3908-9295
●学童クラブ等に関すること
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番
電話番号:03-3908-9361