ここから本文です。

最終更新日:2022年9月9日

9月9日 生徒の様子

ART

r40830art2

9月9日は重陽の節句です。

 今日は、9月9日は重陽の節句です。
重陽(ちょうよう)の節句は、平安時代の初めに中国から伝わったとされています。
古来中国では、奇数の日は縁起のよい「陽の日」とされ、1月1日や3月3日、7月7日など、奇数が重なる日を祝い節句としました。
そして、中でも一番大きい奇数である「9」が重なる9月9日を「重陽(ちょうよう)」と呼び、五節句の1つとして親しまれる行事になりました。
ちなみに、五節句とは、
1月7日●人日の節句(七草の節句)
七草粥を食し、その年の健康を願う。
3月3日●上巳の節句(桃の節句)
雛人形を飾り、ちらし寿しやはまぐりのお吸い物を食ベて、女の子の健やかな成長を願う。
5月5日●端午の節句(菖蒲の節句)
五月人形やこいのぼりを飾り、男の子の健やかな成長と立身出世を願う。
7月7日●七夕の節句(笹の節句)
短冊に願いを書き笹に吊るし夢成就を願う。
9月9日●重陽の節句(菊の節句)
菊の薬効により健康を願う。
コロナ禍の我々の取り巻く環境は、依然、厳しい状況ですが、こんな時だからこそ菊の持つパワーを感じて、元気でありたいものです。

第12回【朝のNIE 】の題材は、「公衆電話」です。

毎週金曜日の朝学習の時間は、国語科の先生がご準備してくださった新聞記事に、限られた時間内に、感想や自分の考えをしっかりと書き込む学習をしています。今回の題材は、、「公衆電話」です。時間内に書けるように訓練しましょう。

r40909shinb1 r40909shin2

 

2年生の書写の作品を紹介します。

みなさんとても上手ですねー

r40908shi1

r40908shi2

r40908shi3

r40908shi4

r40908shi5

r409082n6

r409082n7

r409082n8

r409082n9

 

 

 

 

外国語教育アドバイザーの先生が来てくださいます。

 3校時北区教育委員会より外国語教育アドバイザーの宗方先生が1年生の英語科の授業を見に来てくださいます。宜しくお願いいたします。

r40909ei1 r40909ei2

 

阿久津は午前中出張のため、午後から授業の様子等を掲載いたします。

今日の給食

今日の給食は、さんまの筒煮・五色さっぱり和え・菊花ご飯・お月見汁でした。美味しかったです。

r40909kyu r40909kon

特別支援学級進路講演会がオンラインで行われました。

 本日、5校時、特別支援学級進路講演会がオンラインで行われました。今回は、学校法人
野田鎌田学園杉並高等専修学校と都立王子特別支援学校の先生方からそれぞれご講演をいただきました。
学校法人野田鎌田学園杉並高等専修学校さまからは、高等専修学校とはどんな学校なのか、わかりやすく教えて頂きました。野田鎌田学園杉並高等専修学校では、あずさ第一高等学校の卒業と資格を両得できます。調理高等科には、調理コース・スイーツ・パンコースを2年生時に選択します。
情報高等科 1人一台ノートパソコンを貸与しています。Eスポーツにも力を入れているそうです。
続いて、都立王子特別支援学校さまからは、進路指導として、身に付けたい力についてお話しをいただきました。高等部進路指導について・産業現場における実習・進路決定卒業後の進路指導決定は、ゴールではなくスタートであるという認識の基に、定着支援・アフターフォローをしていることについてわかりやすくご説明いただきました。
お2人の先生からとても分かりやすくご説明をしていただきました。また最後まで一生懸命聞いていた3組のみなさんは、とても立派だと改めて感心しました。今日学んだことをもとに、自らの進路について考えていきましょう。長時間のオンラインでの講演会お疲れ様でした。

r40909koen1 r40909koen2

r40909koen3

 

堀船中 明日、10日土曜授業を公開いたします。お時間がございましたら、ぜひ、ご参観ください。

明日、土曜授業を公開いたします。お時間がございましたら、ぜひご参観ください。
なお、先日、配布させていただきました土曜日授業のお知らせのプリントは、堀船中ホームページの【お知らせ】に掲載してありますので、ご覧ください。あわせて、ほけんだより、給食だより、カウンセラーだより等は、【アクセス一覧】よりご覧いただけますのでご活用ください。

 

 

 

 

Flower

r40831hannaaaa

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る