ここから本文です。
最終更新日:2018年3月7日
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
20日(火)に2年生は校外学習として東京めぐりに行ってきました。
2020年に東京オリンピック・パラリンピックが行われることに向けて、それに関連した施設や競技場などを中心に見学してきました。
天気にも恵まれ、充実した校外学習となりました。
2月15日(木)に赤羽会館にて、特別支援学級の『卒業生を送る会』が行われました。
第一部の送る会は、3年生7名は舞台の上で卒業後のどのような事を頑張りたいか発表しました。
第二部の学芸会では、舞台発表の年でした。文化祭の後から、この日のために『輝くために』の合唱と『さよならの夏』のハンドベル演奏を練習してきました。本番ではかなり緊張をしてましたが、無事に演奏を終えることができました。
14日(水)にセブンヒルズスクールの受け入れが行われました。
10名のセブンヒルズスクールの生徒が来航しました。
日本の中学校の生活を体験するということで、琴や柔道などの授業を受けてもらいました。
経験したことのない体験に満足していただいた様子で、一緒に授業を受けた明桜中の生徒も非常に楽しく活動ができました。
お問い合わせ
東京都北区立 明桜中学校
北区王子6-3-23
電話番号:03-5959-0031