ここから本文です。
最終更新日:2018年10月10日
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
3月 |
28日に北区の連合体育大会が新河岸陸上競技場で行われました。
昨年度に続き、今年も陸上部を中心に代表選手を選出し、夏休みから練習に取り組んできました。
当日は快晴の中、どの生徒も実力を発揮し、多くの生徒が入賞をすることができました。学校としては男子が10位、女子が8位という結果で、残念ながら入賞には届きませんでしたが、来年への期待感を高めることができました。
27日に次期生徒会役員を決めるための立会演説会と投票が行われました。
昨年度からの経験がある生徒や、これからの明桜中をよりよくしていきたいと高い志をもった生徒が立候補してくれ、次期生徒会役員が決定しました。
二学期より正式にバトンタッチすることになります。活躍が期待できそうです。
25日,26日に、登校時におけるあいさつ運動や秋の交通安全運動にからめ通学路の安全歩行の指導を行っています。
学校支援ボランティアや保護者の方、先生と協力して、生徒が元気に安全に登校できるように行っています。
元気にあいさつを返してくれる生徒が多く、気持ちのいい1日がスタートしていきました。
お問い合わせ
東京都北区立 明桜中学校
〒114-0002 北区王子6-3-23
電話番号:03-5959-0031