ここから本文です。

最終更新日:2023年7月4日

令和4年度

元気いっぱい頑張っている姿は、こちらからご覧ください。

3月

3月17日 卒業式

第16回卒業式が行われました。

証書授与での返事は、とても立派で、3年生の素晴らしい姿を見せてくれました。
別れの言葉、式歌も、素晴らしかったです。

在校生代表として2年生が参列しました。
贈る言葉も含め、とてもよかったです。

今年度の卒業式は、保護者の方々、そして、久しぶりに来賓の方々にもご参列いただき、多くの方に祝福していただけたこと、嬉しく思います。

3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

juyotouji

 

 

2月

2月24日 6組校外学習

本日、6組校外学習で、シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアを参観しました。

迫力のある演出や生の音楽に、終始拍手が止まらない生徒たち。

3年生との最後の行事を、それぞれが思い思いに過ごすことができました。

areguria1areguria2

2月10日 漢字検定

漢字検定が行われました。

受検した生徒は、集中して、取り組んでいました。

kannji

今年度の漢字検定は、本日が最後でした。
来年度、ぜひ、多くの人に、参加してほしいと思います。

 

1月

1月10日 全校集会

2023年が始まりました。
全校集会では、校長先生からいつもの宿題の確認がありました。
ほとんどの生徒が課題をクリアしていました!
今年度も残り3ヶ月です。
次のステップに向け、一人一人が目標をもって過ごしてほしいと思います。

zenkou2023.1zenkou2023.2

12月

12月23日 全校集会

今日は、年内最後の全校集会が行われました。

校長先生から、「4月から12月は、明桜中学校の生徒が褒められることが多くて、嬉しかった。」というお話がありました。また、最後には、いつもの宿題を出されました。

kouchouhanashi

生活指導主任の先生から、4つの長期休業中の注意のお話がありました。『冬休みの過ごし方』というプリントも配布されています。よく読んでおきましょう。

hagiwarasensei

税の作文で、5名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。

zei

1月10日(火)は、全校朝礼からスタートです。正しい服装で、元気よく登校しましょう。
みなさん、よいお年をお迎えください。

 

12月17日~19日 第2学年 EC(イングリッシュキャンプ)岩井宿泊学習

1日目

いよいよEC岩井宿泊学習に出発です!
朝早くの集合でしたが、時間を守って登校できていました。
開校式後、各学級3名ずつの留学生が同行し、バスに乗り込みました。
留学生も緊張している様子でしたが、生徒たちは積極的に話をしていました。
昼食を食べ、午後からはIce Breaker Games(=緊張をほぐし、場を和やかにするための活動)です。
たくさんの留学生とふれあい、生徒たちは多くの発見をしたようでした。

初日はあいにくの天気で、午後は途中から屋内での活動になってしまいましたが、留学生と積極的にコミュニケーションをとり、一人一人楽しそうに活動していました。

2日目は、大房岬公園での活動になります。
1日目以上に充実した活動ができるよう、心躍らせて就寝時間を迎えた2年生たちでした。

ECiwai20221ECiwai20222

ECiwai20223ECiwai20224

ECiwai2022lunchECiwai2022dinner

2日目

2日目の朝はあいにくの曇り空。
風も強く、朝礼も屋内での実施でした。
朝食をとり、いざ出発!というときにも、パラパラと雨が。
しかし、大房岬自然公園に着くと見事に晴れ。
風は強かったですが、絶好のハイキング日和になりました。
大房岬でのアクティビティは、2つのグループに分かれて行いました。
アクティビティは2つあり、片方は留学生と一緒にクロスワードを完成させるもの、もう一つは班ごとに様々なミッションに挑戦しポイントを獲得するというものでした。
両方とも難易度が高く苦戦する場面もありましたが、班員と協力し、楽しそうに取り組んでいました。
活動の途中にはキレイな景色を見ることもできました。

朝から夕方まで屋外での活動になったため、生徒たちも疲れた様子でしたが、表情は明るく、2日目の活動も楽しめたようでした。

ECiwai21ECiwai22

ECiwai23ECiwai24

3日目

楽しかったEC岩井もいよいよ最終日です。
3日目は、一緒に活動してくれた留学生の国について模造紙にまとめる活動でした。
留学生に一人一人質問をし、班でまとめます。
3日目ともなると、そこまで緊張することなく留学生に質問していました。
最後の活動も終わり、学園を名残惜しそうに出発しました。
海ほたるに寄ったあと、明桜中学校に帰ってきました。
解散式では留学生にメッセージカードを渡し、最後のお別れをしました。

3日間を通して、留学生の積極的に交流し英語を使おうとしている場面が多く見られました。
解散するときは、少し寂しそうな様子でした。

ECiwai31ECiwai32

ECiwai33ECiwai34

11月

11月11日 2学期中間考査

11月10日(木曜日)、11日(金曜日)と2学期中間考査が行われました。
どの生徒も、テストに真剣に取り組んでいました。

テスト前も、集中して課題に取り組んだり仲間同士で問題を出し合ったりする姿が見られました。

3年生は、14日(月曜日)も中間考査が行われます。

学習の成果が発揮できるよう、応援しています。

siken

11月2日 連合音楽会

北とぴあのさくらホールで行われた北区中学校連合音楽会に吹奏楽部が出演してきました。

3年生にとって最後の舞台でしたが、45名で素晴らしい音色を会場に響かせていました。

また、他校の演奏を鑑賞することで、各校の優れた点を見つけ、自分たちの課題は何なのかを考えており、子どもたちは今後の練習への意欲を高めることができていました。

11月1日 連合学芸会

滝野川会館にて開催されました連合学芸会に、演劇部が出演しました。
脚本は、文化祭でも披露した『クロワッサン』。
役者はもちろん、照明や音響も全て生徒が担当しました。
直前のリハーサル室では、『今日は思い切り楽しもう!』と全員で円陣を組みました。
45分間の舞台。
演劇は総合芸術であり、全員で造るもの。
全員で心を込め、本番を演じ切りました。
合評会の結果、明桜中演劇部が最優秀賞となり、都大会への切符をいただきました。
更にパワーアップできるように、部員全員で士気を高めました。

gakugei5gakugei1

gakugei2gakugei3

10月

10月15日 防災学校

2学年と6組を対象に、防災学校が開催されました。

まず初めに、体育館で防災についての講演を聴き、その後、体育館では心肺蘇生法、校庭では起震車、煙体験、初期消火を体験しました。生徒一人ひとりが真剣に体験に取り組んでいました。

いざというときに備えることの大切さを改めて認識した様子の子どもたちでした。

bousai2bousai1

bousai3bousai4

bousai5bousai6

10月11日 2学期始業式 

3日間の秋休みが終わり、本日より2学期が始まりました。
校長先生からは、終業式に出された【ある宿題】の確認がありました。
【ある宿題】とは…、全員が元気に登校すること!でした。
全校生徒一人一人の顔を見ながらお話をしてくださる校長先生。
そのお話を真剣に聞き、感じ取る生徒。
生徒全員の意識の高さが感じとれる始業式でした。

始業式の後は、生徒会役員の認証式が行われました。
2年生を中心とした新しいメンバーでの生徒会がスタートします。
旧役員からバトンを受け継いだ新役員。
気持ちを新たに、頑張ってほしいと思います。

【始業式、生徒会役員認証式の様子】

sigyou1sigyou2

10月7日 1学期終業式 スクールコンサート

本日、1学期終業式が行われました。
正装を身に付け、厳粛な雰囲気の中、生徒たちは集中して校長先生のお話をきいていました。
また、2週間後に合唱コンクールを控えた校歌斉唱は、声がよく響いていて素晴らしかったです。

午後は、ムクナ・バンドさんによるスクールコンサートがありました。
ムクナ・バンドさんの陽気な笑顔と軽快なリズム。
生徒たちはすぐに惹き込まれていました。
前半は、アフリカの歴史的な背景についてもお話を聞きました。
後半は、聴くだけではなく、コンゴやガーナの音楽や楽器について学んだり、実際に踊ったりするなど、楽しそうに鑑賞していました。
世界の文化に触れる大変貴重な機会となりました。

【終業式の様子】

syuugyou1syuugyou2

【スクールコンサートの様子】

schcon1schcon2

9月

9月30日 生徒会選挙

6時間目に、オンラインでの生徒会選挙が行われました。

立候補者も応援者も、素晴らしい演説でした。
また、選挙管理委員のみなさんも準備や説明が立派でした。
各クラスでも、立候補者・応援者の演説や選挙管理委員の説明をよく聞いていました。

新しい生徒会役員のみなさん、よろしくお願いします。

【立候補者・応援者の演説の様子】

s1s8

【各クラスで演説をきいている様子】

s11s12

【選挙活動】

s14s15

9月26日 連合体育大会


9月26日、連合体育大会が行われました。
今年度、明桜中学校からは、陸上部の生徒が、連合体育大会に参加しました。
参加した生徒は、よくがんばっていました。
renriku1

 

9月1日 全校集会

8時25分から、体育館で全校集会が行われました。

zenkou

校長先生からは、夏休みの宿題の確認がありました。宿題を忘れていなかった人が多かったですね。「心に素直になろう」というお話もありました。
今日から、学校がスタートです。自分の気持ちと体調と向き合いながら、過ごしていきましょう。

 

6月

6月22日~6月24日 6組 岩井宿泊学習

6組 岩井宿泊学習の様子は、こちら

6月10日 定期考査2日目


6月10日(金曜日)に、定期考査の二日目が行われました。

今週は、テスト返却があります。
点数を見るだけでなく、どこを間違えてしまったのかを復習すると、次につながります。

午後は、委員会がありました。
各委員会で、さまざまな取り組みをしています。

写真は、生活委員会(左)と美化委員会(右)です。

seikatubika

 

6月9日 定期考査1日目

本日から二日間、定期考査が行われます。

今年度、初めてのテストです。
一人ひとり、さまざまな目標をもって、定期考査に臨んでいると思います。

今日は、自分の力が発揮できたでしょうか。
明日もがんばりましょう。

tesuto

4月6日 始業式

 今日から、令和4年度がスタートします。

着任式では、校長先生から新しく明桜中学校に来られた7名の先生のご紹介がありました。

chakuninn

 始業式では、新2・3年生は立派な姿で、校長先生の話を聞いていました。
校長先生から「自分自身に誇りを持ってほしい。」というお話がありました。この1年、目標をもって過ごしていきましょう。

kouchou

 校歌斉唱は、マスクをしたままでしたが、指揮者生徒が「今年度初めて歌う校歌です。大きな声は出せませんが、心を込めて歌いましょう。」と声をかけてくれました。素晴らしい校歌斉唱でした。

kouka

4月7日 入学式

 4月7日に行われた入学式の様子は、こちら

4月27日 各種委員会

 新学期を迎えて、2度目の各種委員会が行われました。

給食委員会

 学級委員会、生活委員会、美化委員会、給食委員会、保健委員会、図書委員会、放送委員会と、

それぞれ7つの委員会で、よりよい学校生活を送るための案が出されていました。

図書委員会

 どの学年も、積極的に議題に対する意見を出している姿はとても立派でした。

引き続き、委員会活動を通して明桜中学校を盛り上げていきましょう。

お問い合わせ

東京都北区立 明桜中学校

〒114-0002 北区王子6-3-23

電話番号:03-5959-0031

ページの先頭へ戻る