ここから本文です。
最終更新日:2019年3月15日
今年度最後の児童集会を行いました。
今日の集会の内容は、6年生のサイン集め。
1~5年生が6年生のもとへ行き、じゃんけんに勝てばサインをもらえる、というものです。
5年生の集会委員会の児童が、堂々とした姿で進行をしました。
サイン集めでは、下級生がじゃんけんに負けても、サインを書く6年生や、
終わりの時間になっても、並んでいた子達に急いでサインを書く6年生など、
上級生の優しさが垣間見える場面もありました。
また、最後の感想の発表も、子ども達は自分の言葉でしっかりと表現することができました。
子ども達の1年間の成長がよく見えた児童集会でした。
6年生を送る会を行いました。在校生は6年生に対する感謝の気持ちをもって卒業をお祝いすること、6年生は神谷小の伝統をこの先も引き継いでいってもらうことを伝えることを大切にしました。それぞれの学年が6年生との思い出を交えた楽しい発表を、6年生はお礼の演奏を、それぞれの学年の良さを生かして行っていました。
また給食や昼休みは5年生がリーダーになって、縦割りの「なかよし班」で6年生と楽しく過ごしました。
感謝する会を行いました。この会は、6年生がお世話になった保護者の方や地域の方、先生方に感謝の気持ちを込めて、成長を報告し、もうすぐの卒業をともに喜び合う会ともいえます。6年生保護者が主体となって会の提案や運営が行われました。
さまざまなプログラムによって心温まる会となりました。
お問い合わせ
東京都北区立 神谷小学校
〒115-0043 北区神谷2-30-5
電話番号:03-3901-2724