ここから本文です。
最終更新日:2019年5月28日
○桐ケ丘心の教育ネットワーク
地域の教育施設とのネットワーク化を進めています。
・学校サブファミリー (授業参観・道徳教育の連携・教職員の研修等)
・桐ケ丘児童館(太鼓クラブ・ジャグリング等)
・桐ヶ丘高校との交流
・やまぶき荘や日の基青老閣との交流
・近隣幼稚園・保育園との連携や交流
○教育ボランティアの協力
教育ボランティアのご協力をいただき。多様な学習を行っています。
・赤羽自然観察公園での米作り
・ヤゴ救出作戦
・読み聞かせ・図書室利用の指導・図書室整備
・スクールガーデン
○コミュニティークラブ
・サッカークラブ
○読書活動の推進
・校内一斉読書を行い、読書活動の習慣化を図るとともに読む力を育成しています。
・図書ボランティアの方に、図書館の使い方を教えていただいたり、ブックトーク、読み聞かせを
していただいたりしています。
・教科書の学習教材から読み広げられる本の紹介をしています。
・地域の図書館と連携し、団体貸し出しを活用したり、地域図書館の利用法を教えていただいたり
しています。
○スポーツタイムの充実
・たくましい子の育成のため、スポーツタイムを設定し、取り組んでいます。
・中休みに全校で持久走、表現運動、なわとび等を行っています。
○緑のカーテン
・壁面緑化を行っています。
・4年生が校舎壁面に、ヘチマ、ゴーヤ、キュウリなどを植えています。
○芝生の活用
・エコスクールとして、校庭の芝生化を行っています。
お問い合わせ
東京都北区立 桐ケ丘郷小学校
〒115-0054 北区桐ケ丘1-10-23
電話番号:03-3907-0878