このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 小・中学校一覧 > 小学校一覧(区立) > 西ケ原小学校 > 行事の様子 > 4年生下水のゆくえ
行事の様子
ここから本文です。
最終更新日:2022年11月10日
西ケ原タイム(総合的な学習の時間)では、社会科と関連して「下水のゆくえ」の学習をしています。
10月12日(水曜日)には、下水道局の方々に出前授業をしていただきました。
下水に油を流すとどうなるか、下水道管が詰まってしまうとどうなるかなどを、映像資料や実験を基に学習しました。
授業の最後には、下水の学習を終了した証の下水道マイスターをいただきました。
お問い合わせ
東京都北区立 西ケ原小学校
〒114-0024 北区西ケ原4-19-21
電話番号:03-3910-5204