ここから本文です。

最終更新日:2023年2月1日

6年生の様子

理科の学習でマイクロビットを使いました

理科「私たちの生活と電気」の学習の一環で、Micro:bit(マイクロビット)を利用したプログラミング学習を行っています。

020105
マイクロビットは4年生の技科において、使ったことがありました。

操作するうちに、当時のことも思い出したようで、

画面表示をしたり音を出したり、自分たちで考えたりして取り組んでいました。

020106

真剣に考えていた子供たち。あっという間に時間が過ぎ、よく考えたようでした。

今後、明るさセンサーを使って、暗いときだけ明かりがつくようになるプログラミングを作っていこうと計画しています。

お問い合わせ

東京都北区立 西ケ原小学校

〒114-0024 北区西ケ原4-19-21

電話番号:03-3910-5204

ページの先頭へ戻る