ここから本文です。

最終更新日:2023年2月1日

道徳地区公開講座

心情を養う

1月14日(土曜日)に道徳地区公開講座を行いました。

各学級で「特別の教科道徳」の授業公開を行いました。

0208

道徳の授業は「知・徳・体」の「徳」を養う要として、年間35時間実施しています。

「徳」を養うためには、道徳の授業だけではなく、日頃の教育活動すべてが必要だと言われています。

0209

文部科学省が平成29年に改訂した「学習指導要領」では、道徳が「特別の教科」となりました。

西ケ原小学校では、児童が考え、議論する道徳を目指して授業を行っています。

0210

講演会では、

北区教育総合相談センター就学相談担当主任荒木康子先生

より、お話をいただきました。

020115

子供たちとの関わり方について、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

ありがとうございました。

お問い合わせ

東京都北区立 西ケ原小学校

〒114-0024 北区西ケ原4-19-21

電話番号:03-3910-5204

ページの先頭へ戻る