ここから本文です。
最終更新日:2018年5月3日
運動会日和の5月28日に、「創立90周年記念運動会」が開催されました。
1か月間練習してきた成果を発揮するべく、子供たちは力を出し切りました。
【1・2年生】
カラフルなポンポンを持ってがんばって踊ったり、ダンスをしながら玉入れをしたりしました。
【3・4年生】
沖縄の伝統舞踊「エイサー」を踊ったり、友達と協力しながらコーンの周りを棒を持ってぐるぐる回る「台風の目」をしたりと、友達と協力をしながら演技をしました。
【5・6年生】
王三小の高学年として、手指の先まで伸ばしてダンスを踊ったり、紅白それぞれで作戦会議をして綱引きをしたりしました。
また鼓笛では、いくつものフォーメーションを覚え、堂々と曲を演奏しました。
体全体を使って取り組んだ運動会。友達と協力して取り組めましたね。
お問い合わせ
東京都北区立 王子第三小学校
北区上十条5-2-3
電話番号:03-3907-2355