ここから本文です。

最終更新日:2020年3月17日

生活指導通信 ~重点目標「きまりをまもる」~

通学路安全確認デー

9月から、月に1回教員で分担して通学路の安全点検を行っています。

時間は夕方の4時半ごろです。

9月、10月、11月と特に異常はありませんでした。

しかし、12月の安全点検では、先生方から

・暗くなると、明かりが少ない。

・人通りが少ない。

・暗い中遊んだり、塾の時間調整などしたりしていることが気になる。

・不審者などの注意が必要。

・普段と変わらないが、路上駐車が多い。歩く時大きくはみ出す形になってしまう。

など、多くの点が挙がりました。

冬になり、暗くなる時間が早まったことで、危険な様子も多くみられるようになりました。

学校でも安全について指導していきますが、改めてご家庭でも話し合っていただきたいと思います。

 

11月 こんにちは運動 第2弾

6月の「こんにちは運動」に引き続き、第2弾を行いました。

今回は、音楽会の木とコラボしました。

クラスの85%が自分から「こんにちは」とあいさつすることができたら、木に葉をはることができます。

先生に5人以上85%以上できたら緑色の葉、給食調理員さんに85%以上ができたら黄色の葉など

主事さん、交通指導員さんなど色別に貼ることができました。

具体的にしたことで、意識してあいさつすることができました。

1週間の間に30枚以上葉を貼ることができたのは

1年4組、2年1組、5年1組でした。

どのクラスも意欲的に取り組むことができました。

「こんにちは運動」が終わっても、普段から意識してあいさつしてほしいと思います。

 

9月 名札をしっかりつけようキャンペーン

毎日名札をつけているか1週間チェックをしました。

「名札をしっかりつけようキャンペーン」というネーミングも生活委員会の子供たちが考えました。

生活委員会が全校朝会で説明し、朝の放送で呼びかけたり、教室の名札入れをチェックしたりしました。

特に朝の放送は効果的だったようで、放送で気付いてつける子が多くいたそうです。

キャンペーン後の委員会では、「先生に言われてからつけている人が多かったので、自分でつけられるようにしたほうがいい」という反省が出ました。

しっかり全員が習慣になるよう、引き続き指導していきます。

 

7月 可愛いあいさつ隊が登場

あいさつ隊

あいさつ隊

7月のあいさつ運動は、生活委員だけでなく、1~4年生に募って「あいさつ隊」を結成しました!

4日間で総勢120名の元気いっぱい可愛いあいさつ隊が王子小のあいさつを盛り上げてくれました。活気のある1週間となりました★

 

 

6月 こんにちは運動

王子小学校の約束には「先生や主事さん、来校者や保護者とすれちがったらあいさつをする。」というきまりがあります。廊下などで「こんにちは!」と元気よくあいさつする声がよく聞こえてきます。しかし、自分から進んでできる子はまだまだ少ないというのが現状です。

「こんにちは運動」では、担任の先生にはもちろん、普段関わりのない先生や主事さん、給食調理員さんにも自分からあいさつできるよう一人一人が意識して取り組みました。クラスで毎日振り返りをし、自分たちの行動を考えることができました。

 

5月 服装チェック&あいさつ運動

生活委員会では、定期的に校門に立ってあいさつ運動を行っています。

今年度の重点目標は「きまりをまもる」ということで、服装チェックも行いました。

ブレザーのボタンをしめているか、シャツが出ていないか、校帽を忘れずかぶっているかなど、声をかけながら服装チェックを行いました。

元気にあいさつをし、服装を整え、気持ちよく1日をスタートすることができました。

 

交通安全教室

王子小学校では、毎年春に交通安全教室を実施しています。

王子警察署の方の話を聞き、交通事故にあわないよう自分の行動を振り返り、考えていきます。

お話が終わると、2~5年生は教室に戻り、新1年生だけ横断歩道などの「歩き方指導」で安全に歩く練習をします。1年生はみんな真剣に取り組んでいました。

しっかり手をあげてます!

王子警察署の方が声をかけています

H30生活指導重点目標は「きまりをまもる」

夏休みが終わり、王子小学校に元気いっぱいの子供たちが戻ってきました。

今日の全校朝会では、週番の先生が改めて「きまりをまもる」の目標について話をしました。

一人一人がきまりを守り、落ち着いた学習環境で安心して授業を受けることができるよう、引き続き指導していきます!

お問い合わせ

東京都北区立 王子小学校

〒114-0002 北区王子2-7-1

電話番号:03-5902-3358

ページの先頭へ戻る