ここから本文です。
最終更新日:2022年3月14日
12月14日(月曜日)に、お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンターの特任講師をお招きして、海洋教育を行いました。海の植物である海藻を取り上げ、理科で学習した植物のことを思い出しながら学習をすすめました。
観察した海藻は、ミナミアオサ・ムカデノリ・アカモクの3種類です。色や形、触った感じなど、理科で学習したことを生かしながら、細かいところまで観察することができました。
最後に、観察した海藻を使って、カードを作りました。海藻の特徴を生かしながら、子供たちは楽しそうに、海藻で絵を描きました。ラミネートしてもらい、素敵な作品が出来上がりました。
お問い合わせ
東京都北区立 としま若葉小学校
〒114-0003 北区豊島5-3-30
電話番号:03-3912-1458