ホーム > きずなカレンダー > 敷居は高いけど、いつか行きたい?江戸高級料亭の世界(北区飛鳥山博物館)

ここから本文です。

最終更新日:2022年9月18日

敷居は高いけど、いつか行きたい?江戸高級料亭の世界(北区飛鳥山博物館)

江戸の料理書『料理通』の中から数種類の献立を紹介し、料理文化の背景にある江戸文人の教養をご紹介します。また、『江戸高名会亭尽』に描かれた江戸の料理茶屋についても解説します。
[講師]石倉孝祐(北区飛鳥山博物館 学芸員)

開催日時

  • 2023年1月14日(土曜日)13時30分から2023年1月14日(土曜日)15時00分

場所

名称

北区飛鳥山博物館 講堂

住所

東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)

電話番号

3916-1133

ホームページ

北区飛鳥山博物館

募集人数

40名(抽選)

費用

無料

申込方法

往復はがきまたは電子申請にて12月21日(水曜日)午後4時必着

[往復はがきでお申し込みの場合]
往信面の裏(白い面)に「講座名、氏名(フリガナも記入)、住所、性別、年齢、電話番号」を記入し、返信宛名面に参加者本人の住所、氏名を記入して、北区飛鳥山博物館(〒114-0002北区王子1-1-3)にお送りください。

[電子申請でお申し込みの場合]
関連リンク「電子申請申込フォーム」より必要事項をご記入の上、お申込みください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育振興部飛鳥山博物館

電話番号:03-3916-1133