ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 保育園 > 新型コロナウイルス感染症の対応について > 【6月22日】7月1日以降の保育園の対応について
ここから本文です。
掲載開始日:2020年6月22日
最終更新日:2020年6月22日
日頃より、北区の子ども子育て事業にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。区では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、登園の自粛をお願いしてきました。この間、ご協力いただきました保護者のみなさまへ、改めて感謝申し上げます。
国の緊急事態宣言が解除されて以降、東京都においても社会経済活動が段階的に再開され、6月19日には施設への休業要請が全面的に解除されました。こうした状況を踏まえ、登園自粛のお願いは6月30日までとし、7月1日以降の対応については下記のとおりといたします。
保育園は、密閉・密集・密接の3密を完全に防ぐことは難しい施設ですが、感染拡大の第2波への警戒が必要になるなかで、引き続き感染予防に取り組んでまいりますので、保護者のみなさまには、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
今後の感染状況や国・東京都の動向により、下記の対応に変更がある場合には、改めてお知らせいたします。
7月分の保育料からは日割り計算は行わず、通常の取り扱いとします。
7月以降は、月に1日も登園をしなかった場合、保育の必要性がない方とみなし、退園となります。
お問い合わせ
《公立保育園について》
教育委員会事務局子ども未来部保育課保育運営係
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階3番
電話番号:03-3908-9127
《私立保育園について》
教育委員会事務局子ども未来部保育課私立保育園係
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階2番
電話番号:03-3908-1333
《入園・保育料等について》
教育委員会事務局子ども未来部保育課入園相談係
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階1番
電話番号:03-3908-9129