ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 保育園 > 【7月12日更新】緊急事態宣言発出に伴う保育園の対応について
ここから本文です。
掲載開始日:2021年7月12日
最終更新日:2021年7月12日
日頃より、北区の子ども子育て事業にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
7月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国から東京都に対し4度目の緊急事態宣言が発出されました。今回の緊急事態宣言においても、保育園については感染リスクの高い活動等を制限しつつ、感染防止策を徹底し、原則開所する方針が示されました。
保育園は、密閉・密集・密接の3密を完全に防ぐことは難しい施設ですが、引き続き感染予防に取り組み、通常どおり運営いたします。
なお、ご家庭におかれましても感染予防に取り組み、保育園利用時間の短縮にご協力いただくなど、保育園が継続して開園できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後の感染状況や国・東京都の動向により、下記の対応に変更がある場合には、改めてお知らせいたします。
緊急事態宣言中の保育園の運営につきましては、新型コロナウイルス感染症への感染予防を徹底するとともに、臨時休園を回避するため、保育園への立ち入り(送迎を除く)等を制限いたします。
以下の事業につきましては、事業の見直し、延期、中止を行う場合がございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
・保護者会、保育参観、個人面談、保護者参加のイベント など
感染への不安を感じ、保護者の判断で登園を控えたことなどにより、月に1日も登園がなかった場合でも、当面の間は退園といたしません。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部保育課保育運営係
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階3番
電話番号:03-3908-9127