ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 保育園 > 【1月21日掲載】まん延防止等重点措置の適用に伴う保育園の対応について
ここから本文です。
掲載開始日:2022年1月21日
最終更新日:2022年1月21日
日頃より、北区の子ども子育て事業にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
東京都においては、新型コロナウイルス感染者数の急速な増加を受け、2月13日までを期間とし、「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。
今回のまん延防止等重点措置は、東京都における一日の新規感染者数が過去最多となるなかでの適用であり、すでに区内にある多くの保育園で感染者が発生し、臨時休園となる園が増えている状況です。
保育園では、児童・保護者の皆様の生活を維持していくため、引き続き、感染防止策に取り組み、通常どおり運営してまいりますが、各家庭におかれましても、改めて基本的な感染防止策の徹底をお願いいたします。
各家庭においては、以下の感染防止策の徹底にご協力ください。
引き続き、新型コロナウイルス感染症への感染防止策を徹底するとともに、臨時休園を回避するため、保育園への立ち入り(送迎を除く)等を制限いたします。
また、以下の事業につきましては、プログラムの見直しや保護者等参加者の限定など、感染防止策に取り組みながら実施しますが、感染拡大の状況によっては事業の延期や中止とする場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、保育園で感染者が発生した際は、一定期間、臨時休園にするとともに、必要な児童にはPCR検査等をお願いする場合があります。
引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部保育課保育運営係
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階3番
電話番号:03-3908-9127