ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 入園に関すること > 令和7年4月の保育園入園申請
ここから本文です。
掲載開始日:2016年11月18日
最終更新日:2024年10月22日
令和7年4月の認可保育園等の利用申請受付は、窓口・郵送・電子申請で受付をいたします。
0歳児の入園年齢、延長保育実施園などについては、以下の「保育利用案内」をご覧ください。
※ 令和6年8月1日以降に申請した方で内容に変更がない場合、改めて申請をする必要はありません。
申請にあたっては、必ず保育利用案内をお読みください。
ダウンロードは こちらです。
※ 保育利用案内・申請書類は、保育課入園相談係、区内の認可保育所等でも配布しています。
令和7年4月入園に向けた重要事項を記載しています。令和7年4月入園(一次)の結果照会方法等、本紙のみの記載事項(★印の項目が該当箇所 )もありますので、ご確認ください。
ダウンロードは こちら(PDF:587KB)です。
令和6年12月5日(木曜日)午後5時
令和6年12月10日(火曜日)午後5時
※令和7年4月入園の産休明け保育実施園、3か月以上保育実施園への申請については、分娩予定日(帝王切開による出産含む)が、それぞれ下記の通りのお子さんに関しては、出産前申請を受け付けます。申請に必要な書類と、母子手帳や入院計画書の写しなど、出産予定日が確認できるものをお持ちください。
令和6年12月6日(金曜日)~令和7年2月14日(金曜日)
※ 第二次の入園可能数は、第一次入園内定後の残数です。
※ 第一次、第二次利用調整受付期間ともに、土・日曜・祝日・年末年始を除きます。
各保育園の空き人数及び申し込み状況はこちらからご確認ください。
事前にすべてご記入いただき、必要書類をそろえて保育課入園相談係(区役所第一庁舎2階1番)にご提出ください。
申請書類のダウンロードはこちらです。
※ 保育課入園相談係、区内の認可保育所等でも配布しています。
※ 詳しくは、保育利用案内をご覧ください。
父と母の分と、同居の親族(60歳未満の祖父母)の分が必要です。各証明書は、証明年月日から3ヵ月以内のものをご提出ください。
※ 病気・ケガ・心身に障害のある方は、保育を必要とすることが明記された診断書・障害者手帳など
※ 看護・介護をしている方は、介護状況申告書と保育の利用基準表(保育利用案内に記載)の状況が確認できる診断書
令和6年1月1日に北区外に住んでいた場合は、その区市町村発行の「令和6年度住民税課税(非課税)証明書」(扶養人数や税額控除の記載があるもの)など
※ 11月21日から翌年2月3日に出産予定の方のみ対象となります。
※ 上記書類の他、出産予定日が分かる書類(母子手帳の表紙及び出産予定日のページのコピー等)も必要となります。
※ お子様が生まれたら、出産した日が分かる書類(出生届出済証明のコピー等)及び子どものための教育・保育給付認定(変更)申請書(保育認定用)(PDF:133KB)の提出が必要となります。
令和7年2月7日(金曜日)(予定)
令和7年3月6日(木曜日)(予定)
園の指定する期日に、面接及び健康診断を受けていただきます。集団保育が可能と判断された後、入園が正式決定となります。小規模保育事業所、事業所内保育事業所(地域枠)、家庭的保育事業所、居宅訪問型保育事業、私立認定こども園(保育部分)については、事業者との契約手続きが必要です。
北区外の保育園への入園をご希望の方は、保育園情報・必要書類・申請締切日等について、各区市町村へ早めにお問い合わせください。申請窓口は北区役所保育課入園相談係(区役所第一庁舎2階1番)です。
他の月の締切日と日程が異なりますのでご注意ください。 ※3月入園は行っていません。
令和6年11月20日(水曜日)午後5時
令和6年12月3日(火曜日)(予定)
令和6年12月5日(木曜日)午後5時
令和7年1月7日(火曜日)(予定)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:子ども未来部保育課入園相談係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎2階1番
電話番号:03-3908-9129