ここから本文です。
掲載開始日:2018年8月8日
最終更新日:2024年6月3日
「さくら組さん」と声をかけると「あーそっか、もうさくら組なのか…!」と、年長児になったことをしみじみと実感し、喜んでいる姿が見られます。新たな当番活動が加わり、意欲的に取り組んでいます。
いきものがかりは、毎週月・水・金曜日にドジョウの世話をします。水槽の中を洗う際にまず石をどかすのですが、ドジョウが中にいることが分かっているため「おぉ~…!ちょっと怖いな…」と恐る恐る水槽内に手を入れてみる子もいれば、「ドジョウちゃんかわいい~!!」と覗き込み、触ろうとする子もいて、見ていて微笑ましいです。水槽を掃除するために網でドジョウをすくい、バケツに移動させるのですが、逃げ回るドジョウをすくうのはなかなか難しく、じゃんけんでドジョウをすくう係を決めているものの、「代ろうか?」「ちょっと代わってくれない?」と子ども同士で助け合おうとする姿も見られます。当番活動を通して、生き物を大切にしようとする気持ちを育んでいきたいです。
お問い合わせ
所属課室:子ども未来部保育課王子保育園
〒114-0002 東京都北区王子6-1-15
電話番号:03-3911-3801