ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 東京都北区立小学校及び義務教育学校(前期課程)外国語指導助手(ALT)派遣委託プロポーザル及び東京都北区立中学校及び義務教育学校(後期課程)外国語指導助手(ALT)派遣委託プロポーザルを実施します
ここから本文です。
掲載開始日:2023年9月8日
最終更新日:2023年9月20日
北区教育委員会では外国語教育、国際理解教育のさらなる推進にあたり、令和6年度における小・中学校外国語指導助手(ALT)派遣事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
本プロポーザルに応募される事業者は、本ページ「公募要領等」に掲載の添付ファイルにより参加表明書等を作成し、提出してください。
なお、小学校及び義務教育学校(前期課程)と中学校及び義務教育学校(後期課程)でそれぞれ事業者を選定しますが、同一のスケジュールでプロポーザルを実施します。詳細については下記をご参照ください。
参加表明書:令和5年9月22日(金曜日)午後5時(必着)
提案書 : 令和5年10月4日(水曜日)午後5時(必着)
持参
受付は、平日午前9時から午後5時まで
提出書類を確認する都合上、前日の午後5時までに電話でご連絡のうえ、持参してください。
東京都北区立小学校及び義務教育学校(前期課程)外国語指導助手(ALT)派遣委託プロポーザルと東京都北区立中学校及び義務教育学校(後期課程)外国語指導助手(ALT)派遣委託プロポーザルへの参加を同時に希望する場合は、参加表明書類は1部の提出で構いません(二重の提出は不要です)。
〒114-8546
東京都北区滝野川2丁目52番10号(北区役所滝野川分庁舎2階4番窓口)
東京都北区教育委員会事務局 教育振興部 教育指導課指導係
電話:03-3908-9287(直通)
本プロポーザルは、以下の日程を予定しています。進捗状況等により日程が変更になる場合には、あらためてお知らせします。
令和5年9月8日(金曜日) | 公募要領 の公表 |
令和5年9月8日(金曜日)~9月15日(金曜日)正午 | 質問受付期間 |
令和5年9月22日(金曜日) | 参加表明書類 提出締切 |
令和5年10月4日(水曜日) | 企画提案書・提案価格見積書 提出締切 |
令和5年10月27日(金曜日) | 第一次審査(書類審査) |
令和5年11月上旬 | 第一次審査結果通知 |
令和5年12月上旬 | 第二次審査(プレゼンテーション審査) |
令和5年12月中旬 | 委託事業者内示・第二次審査結果の通知 |
電子メールのみ
令和5年9月8日(金曜日)~9月15日(金曜日)正午まで
※受付期間内に届かなかったメールには回答いたしません。
※東京都北区立小学校及び義務教育学校(前期課程)指導助手(ALT)派遣委託及び東京都北区立中学校及び義務教育学校(後期課程)外国語指導助手(ALT)派遣委託プロポーザル質問票(様式7)に要旨を簡潔にまとめ、添付ファイルで送信してください。
令和5年9月8日(金曜日)~9月15日(金曜日)正午までに受付いたしました質問について、以下添付ファイルのとおり回答いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育振興部教育指導課指導係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎2階4番
電話番号:03‐3908‐9287