ホーム > 子育て・教育 > 教育についての取り組み > 事業 > 北区不登校保護者のつどい
ここから本文です。
掲載開始日:2023年8月23日
最終更新日:2023年8月23日
北区では、不登校に関する学習会とグループ懇談会を3回にわたり開催します。また、1月には特別講演会を予定しています。各回の開催日程等詳細は、下記をご覧ください。
※事前申し込み制です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
回 | 内容 | 日程 | 会場 |
第1回 |
・学習会「学校の立場から」 |
9月21日(木曜日) 午後6時30分から |
北とぴあ7F第1研修室 |
第2回 |
・学習会「保護者の立場から」 |
10月20日(金曜日) 午後2時30分から |
北とぴあ16F1601会議室 |
第3回 |
・学習会「支援者の立場から」 |
11月29日(水曜日) 午後2時30分から |
北とぴあ16F1601会議室 |
特別講演会(※) |
特別講演会 (講師)特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事 本田 秀夫 医師(精神科医、医学博士) |
令和6年1月12日(金曜日) 午後6時30分から |
北とぴあ15Fペガサスホール |
(※)特別講演会は後日募集いたします。
北区在住で不登校や不登校傾向のお子さまの保護者・家族等
無料
【申し込み先】
北区教育総合相談センター
(電話)03-3908-9269
(FAX) 03-3908-1257 ※下記チラシをご利用ください
令和5年北区不登校保護者のつどいチラシ(PDF:735KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育振興部教育総合相談センター
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎3階1番
電話番号:03-3908-1326