ホーム > 子育て・教育 > 児童館・子どもセンター > 北区立児童館・子どもセンターの乳幼児利用の一部再開について
ここから本文です。
掲載開始日:2020年6月12日
最終更新日:2022年4月1日
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、児童館・子どもセンターを臨時休館しておりましたが、6月15日(月曜日)から乳幼児親子の方を対象として一部の利用を再開します。
開館にあたりましては、感染防止対策として清掃、消毒、換気などを十分に行ってまいります。
また、ご利用いただく時間やスペース、遊具などについて、当面の間、通常よりも大幅に縮小して運営をいたします。みなさまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
「北区立児童館・子どもセンターの乳幼児利用を一部再開します」(PDF:76KB)
令和2年6月15日(月曜日)
利用時間は、各児童館(子どもセンター)によって違います。ホームページをご覧いただくか、お電話でご確認ください。
未就学児童とその保護者(小学生以上の方は入館できません)
児童館(子どもセンター)ごとに利用人数を制限いたします。先着順の自由来館としますが、利用時間の短縮、また、入館をお待ちいただく場合があります。
当日の利用状況については、各児童館(子どもセンター)にお問い合わせください。
ご自宅で検温をしてから利用をお願いします。咳や発熱などの症状がある場合は利用をご遠慮ください。
・受付で入館票(健康チェック票)の記入をお願いします。その際検温にご協力ください。
なおホームページから印刷して記入した入館票をご持参いただくこともできます。
・消毒液を備え付けております。手指消毒、または石鹸による手洗いをお願いいたします。
・マスクの着用をお願いします。(お子様は可能な範囲で)
・定期的に施設の消毒、複数方向からの換気を行います。網戸がない施設もあるため虫刺され等にご注意ください。
・食事、おやつは食べられません。冷水機は使用を中止しています。ご持参いただいた水筒やペットボトルによる水分補給や授乳は構いません。また、赤ちゃん休憩室の利用ができます。