ホーム > 子ども☆子育てオンライン相談 予約受付フォーム
ここから本文です。
最終更新日:2023年5月18日
予約受付になります。
受付時点では仮予約となりますので、ご注意ください。
月曜日から土曜日(※祝日を除く)の午前10時~午後5時の間に、
申込みされたLINEアカウントに
(1)受付番号
(2)ZoomのミーティングID
(3)パスコード
が届きましたら予約完了となります。
相談費用は無料です。秘密は厳守します。
・北区在住の方が対象です。
・オンライン相談申し込み後、メッセージの確認までお時間をいただくことがあります。
・相談時間は、1回30分以内です。相談時間を超えての対応は行いません。
・相談中は、ご自身のプライバシーが守られ、安全で適切な環境であることを確認してください。
・相談中、ご使用されているカメラの撮影可能範囲、特にご自身の背景(周辺)にもご注意ください。
撮影中の部屋の様子が映ってしまうことがあります。
・通常の相談同様に、許可なく誰かを同席させることはしないでください。同席が必要な場合は事前にお申し出ください。
・相談中の写真撮影、録画及び録音はご遠慮ください。
・5分前までに、ミーティングIDとパスコードを入力し、待機してください。
・相談の予約を取り消す場合は、必ず事前にLINEにて、ご連絡ください。
・技術的な問題で接続がうまくいかない、もしくは中断した場合など、不具合があった時は電話、LINEでご連絡ください。こちらからもご連絡しますが、お返事がなければ、キャンセル扱いとさせていただきます。再予約を希望される場合は、改めてご連絡ください。
・特段の連絡がなく指定の日時につながらない場合は、次回以降の予約をお断りすることもあります。
・LINEでの申し込みの場合、メッセージの確認までお時間をいただくことがあります。
・相談員の外に、施設職員が同席する場合があります。その際は事前もしくは当日にご相談させていただきます。
・次回の予約については、オンライン相談終了後に改めてお願いします。
予約した相談の日時は変更できません。
・変更したい場合は一度キャンセルし、もう一度予約を取り直してください。
・オンライン相談のキャンセルのページはこちらです。オンライン相談キャンセルページ
Zoomをインストールする際は正規サイトから最新バージョンをインストールしてください。
・オンライン相談にあたって、Zoomアカウントの作成は必要ありません。
そのためZoomアプリの利用は無料ですが、利用にあたっての通信費は自己負担となります。
・Wi-Fiに接続するなど安定したネットワーク環境で行うことをお薦めします。(Wi-Fiに接続していな
い状態で操作した場合、一般に10分あたりの通信容量は100MB程度といわれています。)
・駅や飲食店などにあるフリーWi-Fiは無料で使用できますが、不正アクセスの被害を受ける可能性が高
くなりますので、オンライン相談にフリーWi-Fiを使用しないようお願いします。
・ミーティングIDとパスコードは第三者に公表しないでください。
・参加にあたっては、カメラはONにしてください。
・ミーティングの録画・録音・撮影は禁止します。
・Zoomアプリ利用により発生するいかなる損失や被害について、区は一切責任を負いません。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課
電話番号:03-3908-9361
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課桐ケ丘児童館
〒115-0054 東京都北区桐ケ丘1-16-27-102
電話番号:03-3906-7763