ホーム > 子育て・教育 > 児童館・子どもセンター > 北区立児童館・子どもセンター・ティーンズセンターの7月以降の運営について
ここから本文です。
掲載開始日:2020年6月26日
最終更新日:2022年4月1日
北区の児童館・子どもセンターにつきましては、6月15日(月曜日)から乳幼児親子の方を対象として一部の利用を再開してきたところです。
7月1日(水曜日)からは、小学生、中学生、高校生世代の利用を一部再開いたします。当面の間、事業・イベント等は実施せず、自由来館の利用のみとします。
なお、乳幼児親子の方の利用も引き続き実施いたします。
小・中・高校生世代の利用の再開にあたり、通常よりも大幅に縮小した運営となりますが、ご利用のみなさまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
※各児童館(子どもセンター・ティーンズセンター)によって異なりますので、
事前にホームページをご覧いただくか、お電話でご確認ください。
【乳幼児親子用】入館票(健康チェック票)(PDF:173KB)
利用時間は施設によって異なります。詳しくは各児童館、子どもセンター、ティーンズセンターの
ホームページをご覧ください。
◆利用時間の一例
乳幼児 | 小学生 | 中高生世代 | |
---|---|---|---|
午 前 | 10:00~正午 | × | × |
午 後 | 14:00~16:00 | 下校後~17:30 | 16:00~17:30 |
※ 土曜日は14:00~17:30 |
※ 電話対応は、午前9時30分から午後5時30分まで行っています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課運営支援係
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番
電話番号:03-3908-9361