ホーム > 子育て・教育 > 放課後子ども総合プラン(わくわく☆ひろば) > 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ > 学童クラブ職員の新型コロナウイルス感染症り患に関する北区の対応について
ここから本文です。
掲載開始日:2020年4月17日
最終更新日:2022年1月28日
本日、一部の新聞報道により、「北区の学童クラブにおいて、学童クラブの運営を委託している事業者の職員が新型コロナウイルス感染症にり患し、北区が公表せず、厚生労働省が不適切とした」旨の記事が掲載されました。保護者の皆さまに、ご不安とご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
今回の報道の件につきまして、これまでの経緯と、北区の見解について、ご説明させていただきます。
本日の一部報道において、学童クラブ利用者の保護者のみなさまをはじめ、区民のみなさまには、多大なるご心配、ご不安をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
この度の対応につきましては、保健所の判断および区内における感染者発生時の公表の考え方に基づき、公表は行いませんでした。
今後につきましては、公表の考え方を検証し、患者やご家族の人権の尊重・個人情報保護に配慮しつつ、利用者のみなさま、区民のみなさまのご心配やご不安に応えられるように迅速かつ適切な情報の提供を行ってまいります。
引き続き、区民のみなさまの命と健康を守るため、感染拡大防止に向け、北区全庁を挙げて対策に取り組んでまいります。
令和2年4月17日
北区長 花川 與惣太
教育長 清正 浩靖
今回の報道の件につきまして、これまでの経緯と、北区の見解について、掲載させていただきました。
詳細はこちら(PDF:77KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課運営支援係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番
電話番号:03-3908-9361