ホーム > 子育て・教育 > 放課後子ども総合プラン(わくわく☆ひろば) > 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ > 令和4年7月1日以降の学童クラブ・放課後子ども教室・児童館等の対応について
ここから本文です。
掲載開始日:2022年3月18日
最終更新日:2022年6月24日
日頃より、北区の子ども子育て事業にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
児童館(子どもセンター・ティーンズセンター)の利用方法につきまして、令和4年7月1日以降、一部、取扱いを見直しますので、お知らせいたします。
今後の感染状況や国・東京都の動向により、下記の対応に変更がある場合には、改めてお知らせいたします。
詳細は「わくわく☆ひろば(放課後子ども教室)再開について」(PDF:83KB)をご覧ください。
詳細は「北区立児童館・子どもセンター・ティーンズセンターの7月1日以降の運営について(PDF:65KB)」をご覧ください。
館内が混み合った場合には、利用時間の短縮、また、入館をお待ちいただく場合があります。
事前に各児童館(子どもセンター・ティーンズセンター)のホームページをご覧いただくか、お電話でお問合せください。
【乳幼児親子用】入館票(健康チェック票)(PDF:173KB)
感染予防を実施したうえで、行っています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子どもわくわく課運営支援係
〒114-0023 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番