ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 介護保険 > 介護保険サービス・保険給付 > 「24時間365日」在宅生活を支援する介護サービス

ここから本文です。

掲載開始日:2014年10月20日

最終更新日:2020年10月28日

「24時間365日」在宅生活を支援する介護サービス

介護が必要になっても在宅での生活が継続できるよう、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「看護小規模多機能型居宅介護」を実施しています。

利用できる方

要介護1から5の方

利用の方法

担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)または各事業所に相談してください。

サービスの内容

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

日中・夜間を通じての定期的な訪問や緊急時など必要に応じて随時訪問します。

ホームヘルパーによる入浴・排せつの介助や、看護職員による療養上の世話や診療の補助などが受けられます。(利用料金は定額です。)

看護小規模多機能型居宅介護

通い(デイサービス)を中心に、利用する方の状況に応じて、「訪問(介護・看護)」「短期間の宿泊(ショートステイ)」を組み合わせたサービスを1つの事業所で柔軟に受けられます。(利用料金は定額です。)

区内の実施事業所

区内の実施事業所

サービス名

実施事業所名
(所在地)

電話番号

サービス
実施地域

定期巡回・随時対応型

訪問介護看護

SOMPOケア中十条定期巡回

(中十条1-4-7)

03-5963-6809 主に王子地区

看護小規模多機能型

居宅介護

多機能ホーム・トキ
(神谷1-22-8)

03-3919-7377

主に王子地区

お問い合わせ

所属課室:福祉部介護保険課給付調整係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階13番