ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 環境 > 地球温暖化対策 > 再生可能エネルギー及び省エネルギー機器等導入助成 > 再生可能エネルギー及び省エネルギー機器等導入助成を利用した管理組合の感想を紹介します

ここから本文です。

掲載開始日:2019年10月18日

最終更新日:2023年4月1日

再生可能エネルギー及び省エネルギー機器等導入助成を利用した管理組合の感想を紹介します

北区では、地球温暖化対策の一環として、LED照明器具・LED誘導灯器具を導入する分譲住宅の管理組合に、予算の範囲内で、費用の一部を助成しております。

これまでに上記制度を実際に利用された方々の感想を紹介します。

  • 当初、共用廊下と庭園灯等のLED照明化を計画していましたが、助成制度を利用することで、避難経路の照明通路の照明をLED化することができました。このことで、電気使用量を減らすことができ、省エネ効果を実感しております。
  • 蛍光灯の交換作業はLED照明に交換後、1年で1件と大幅に削減できました。その結果、管理人さんの交換作業時間を大幅に削減でき、他の作業に充当することができました。
  • マンション入り口敷地から玄関のエントランスまでの距離が長いのでLED照明にして明るくなり、通行人等が無断で侵入・喫煙する行為の抑止効果が上がりました。
  • 共有部分照明器具をLEDに変更した結果、年間17万円の電気料削減ができました。ありがとうございました。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:生活環境部環境課環境政策係

〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階

電話番号:03-3908-8603