ここから本文です。

掲載開始日:2014年5月1日

最終更新日:2015年12月10日

フォトアルバム/2014年5月

<事前案内>「おちゃのこ祭祭(さいさい)2014」開催

昨年の様子

平成26年6月7日(土曜日)、8日(日曜日)の2日間で滝野川会館(西ケ原1-23-3)の全フロアを会場に、「おちゃのこ祭祭2014」が開催される。

このイベントは、NPO法人 東京都北区市民活動推進機構、北区 社会福祉協議会が主催で、市民活動のネットワークづくりを目的に開催される。前身の「元気にネットフェスタ」(平成6年度開催)から数えて今年で21回目。

会場では福祉団体をはじめ、健康、子育て、環境、生涯学習などの分野で活動しているボランティアグループなど、約70組の参加者が日頃の活動成果を展示ブースやステージで披露。手作り品を販売する模擬店やバザーの開催に加え、点字名刺作りや車いすなどを楽しみながら体験できるのもこのイベントの魅力の一つ。

午前10時から午後4時まで(8日は午後3時まで)。入場無料。当日、直接会場へ。

写真:昨年の様子

掲載日:2014年05月28日

ページの先頭へ戻る

ドリームヴイ・書道クラブ 第10回書作展開催中

新澤布美代さん(書道クラブメンバー)と作品(右は講師の有馬髙枝さん)

北とぴあ6階ギャラリー遊(ゆう)(王子1-11-1)で、都内の知的障害者らによる書作展が開催されている。これは社会福祉法人 「ドリームヴイ」(上十条2-1-12、小島 靖子 理事長)書道クラブの主催で開催され、今回で節目の10回目を迎える。平成26年6月8日(日曜日)まで。

会場に展示されている作品は、画仙紙にメンバーの思いをのせて力強く書かれた一字書の作品50点。「馬」「岩」「老」など、字体やテーマも様々に大胆な筆づかいで書かれた存在感溢れる作品の数々が、訪れる来場者の心を魅了している。

午前10時から午後5時(月曜日休館。火曜日から土曜日は午後9時まで見学のみ可)。入場無料。

写真:新澤 布美代さん(書道クラブメンバー)と作品(右は講師の有馬 髙枝さん)

新聞掲載

  • 5月30日 都政新報掲載
  • 5月31日 東京新聞掲載
  • 6月3日 毎日新聞掲載
  • 6月19日 毎日新聞掲載

掲載日:2014年05月28日

ページの先頭へ戻る

旧古河庭園でブラシノキが見頃

見頃を迎えたブラシノキ

旧古河庭園(西ケ原1-27-39)のブラシノキが見頃を迎え、ブラシに似た鮮やかな赤色の花が来園者の目を楽しませている。6月上旬までが見頃。

ブラシノキは、花の形がビンを洗うブラシに似ていることから名づけられたオーストラリア原産の常緑樹。同園には洋館脇のバラ園入口付近に4本植樹されており、赤色の花をたわわにつけたブラシノキを前に、思わず足を止めて珍しそうに眺めたり、写真を撮る来園者の姿が多く見られた。

入園料150円(65歳以上は70円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)。

写真:見頃を迎えたブラシノキ

掲載日:2014年05月27日

ページの先頭へ戻る

 平成26年第1回東京都北区議会臨時会開会

写真:正副議長(向かって左が戸枝大幸議長、右が花見隆副議長)

平成26年5月26日(月曜日)、東京都北区議会は、平成26年第1回臨時会を開会し、副議長選挙、監査委員選任の同意及び各委員会委員の選任等を行った。

写真:正副議長(向かって左が戸枝 大幸 議長、右が花見 隆 副議長)

新聞掲載

  • 5月27日 東京新聞掲載
  • 5月30日 都政新報掲載

掲載日:2014年05月26日

ページの先頭へ戻る

ファーマーズコラボ市「ほっと縁市(えんにち)」開催

来場者へ販売する様子

平成26年5月25日(日曜日)、区立赤羽公園(赤羽南1-14-17)で、ファーマーズコラボ市「ほっと縁市」が開催された。

このイベントは、食と農を通した子育て支援活動を行うボランティアグループ「ほっと村」と区が協働して年4回開催され、今回で9回目を迎えた。

会場では、子育て中の母親が小さい子どもを連れて店頭に立ち、手づくりおやつや雑貨をはじめ、産地直送の新鮮な有機野菜などを販売。また会場内の特設ステージでは、子育て中の母親が子供たちと一緒に歌声を披露するなどして、来場者たちの心を躍らせていた。次回は7月20日(日曜日)に開催する予定。

写真:来場者へ販売する様子

掲載日:2014年05月25日

ページの先頭へ戻る

<事前案内>ドリームヴイ・書道クラブ 第10回書作展開催

昨年の様子

平成26年5月28日(水曜日)から、北とぴあ6階ギャラリー遊(ゆう)(王子1-11-1)で、都内の知的障害者らによる書作展が開催される。今回で10回目を迎える。

これは、社会福祉法人「ドリームヴイ」(上十条2-1-12、小島 靖子 理事長)書道クラブの主催で行うもの。会場に展示される作品は、画仙紙(縦140cm×横70cm、縦70cm×横70cm)に思い切りよく書かれた一字書の作品50点。例年多くの来場者が訪れ、大きな反響と感動を呼んでいる。

6月8日(日曜日)まで。午前10時から午後5時(月曜日休館。火曜日から土曜日は午後9時まで見学のみ可)。入場無料。

写真:昨年の様子

掲載日:2014年05月20日

ページの先頭へ戻る

夢を力に2014 がんばれザックジャパン!「ジュニア交流サッカー大会」開催

サッカー大会の様子(会場:北区)

平成26年5月18日(日曜日)、北区赤羽スポーツの森公園競技場(赤羽西5-2-27)と文京区小石川運動場(文京区後楽1-8-23)で11自治体合同による「ジュニア交流サッカー大会」(主催:文京区、共催:北区)が開催された。

これは2020年東京オリンピック・パラリンピック開催への気運を高める取組の一環として、2014年サッカーワールドカップブラジル大会に出場する日本代表チームを応援しようというもの。

サッカー大会に参加した児童186名は、晴れ渡った青空のもと懸命にボールを追いかけ、試合後は相手チームの選手と楽しそうにサッカーの話をして親睦を深めた様子だった。

決勝トーナメントと閉会式は文京区小石川運動場で5月25日(日曜日)に開催する。

写真:サッカー大会の様子(会場:北区

新聞掲載

5月20日 読売新聞掲載

掲載日:2014年05月18日

ページの先頭へ戻る

 旧古河庭園「春バラと洋館のライトアップ」始まる

ライトアップされた洋館とバラ(5月16日撮影)

平成26年5月16日(金曜日)、旧古河庭園(西ケ原1-27-39)で、約90種180株の春バラと洋館を照らすライトアップが始まり、園内は幻想的な空間に包まれた。ライトアップは25日(日曜日)まで。

夕闇に佇むルネサンス風の趣ある洋館と、見ごろを迎えた色とりどりのバラが淡い光に照らされて互いに共鳴している様子を、来園した人々は写真を撮ったり、香りを楽しんだりと、思い思い優雅に過ごしていた。

入園料150円(65歳以上は70円、小学生以下、都内在住・在学の中学生無料)。日没後から午後9時(最終入園は午後8時30分まで)。

写真:ライトアップされた洋館とバラ(5月16日撮影)

新聞掲載

  • 5月21日 東京新聞掲載
  • 6月11日 読売新聞掲載

掲載日:2014年05月16日

ページの先頭へ戻る

 「北区内三消防署・北区合同水防訓練」実施

訓練当日の様子

平成26年5月14日(水曜日)、荒川河川敷(志茂5丁目41番先、岩淵水門野球場)で、区と区内三消防署(赤羽、王子、滝野川)の合同による水防訓練が行われた。

この訓練は、北区職員、消防職員、区内町会自治会、消防団、北区土木緊急工作隊など約250名が参加し、「台風の接近により石神井川に越水の恐れが発生。さらに、住宅等への浸水危険が発生した」という想定のもと実施された。

越水を防止するための積み土のう工法に加え、マンホール噴出防止工法、地下室排水活動訓練に加え、町会自治会(区民)による簡易水防訓練も行われた。

写真:訓練当日の様子

掲載日:2014年05月14日

ページの先頭へ戻る

祝・成立学園が春季東京都高校野球大会初優勝を報告

優勝報告をする成立学園野球部員ら

平成26年5月8日(木曜日)、春季東京都高校野球大会で初優勝を果たした成立学園野球部の選手らが北区役所を訪問した。決勝戦では延長十一回に及ぶ激闘の末にサヨナラ勝ちを収め、念願の初優勝を果たした。

成立学園は、5月17日から開幕する春季関東地区高校野球大会に出場する。

写真:優勝報告をする成立学園野球部員ら

掲載日:2014年05月08日

ページの先頭へ戻る

 青空のもとお米のありがたさを実感!小学生が田植え体験

田植えの様子

平成26年5月7日(水曜日)、区立浮間つり堀公園(浮間5丁目)内の田んぼで、区立西浮間小学校(浮間2-7-1、児童数605名、校長:中村都士治)の5年生の児童97名が、晴れ晴れとした青空のもと、泥だらけになるのも気にせず、田植えを体験した。

今後は、児童たちは稲の成長を観察しながら、30kg前後の収穫を目指して秋に稲刈りをし、給食で味わう予定となっている。

写真:田植えの様子

新聞掲載

  • 5月8日 産経新聞掲載
  • 5月8日 読売新聞掲載
  • 5月8日 東京新聞掲載

掲載日:2014年05月07日

ページの先頭へ戻る

江戸時代からの伝統行事を体験 古民家で子どもたちが柏餅作りに挑戦!

自分で作った柏餅を食べる子どもたちの様子

平成26年5月5日(月曜日・祝日)、北区ふるさと農家体験館(赤羽西5-2-34赤羽自然観察公園内)で、古民家年中行事「端午の節句~かしわ餅を作ろう~」が行われ、区内在住の小学生と保護者ら34名が参加した。

この行事は、昔ながらの年中行事を子どもたちに伝えるために、体験館で年8回行われている体験教室の一つ。

子どもたちは、上新粉をこねて作った生地をカマドで蒸し、杵と臼を使って搗きあげた後、小判型にして餡を包み、再び蒸して柏の葉で包むという、昔ながらの柏餅作りを体験。できたての柏餅をおいしく味わい、江戸時代から伝わる伝統行事について理解を深めていた。

写真:自分で作った柏餅を食べる子どもたちの様子

掲載日:2014年05月05日

ページの先頭へ戻る

 <事前案内>ミステリーウォーク2014「紅花に染まる秘密」開催

昨年のミステリーウォークの様子

平成26年5月9日(金曜日)から、作家で北区アンバサダーである内田康夫氏の人気推理小説の主人公・浅見光彦が住む街とされる北区西ケ原を会場として、ミステリーウォーク2014「紅花に染まる秘密」が開催される。25日(日曜日)まで。

このウォーキングイベントは地元の霜降銀座商店街と染井銀座商店街を中心とする実行委員会の主催で実施される。

参加者は、さまざまな謎が記されたミステリー手帖を片手に、周辺の街角や商店街の店先などにあるヒントを探し歩いて謎を解明していく。謎解きを楽しみながら、内田氏の小説に登場する施設や商店、名所旧跡めぐりができ、手帳を商店に持参すると割引サービスも受けられて、全国の内田康夫ファンをはじめ、多くの参加者が例年訪れる。

今年で15回目を迎え、昨年は約4万人が参加した。

写真:昨年のミステリーウォークの様子

新聞掲載

  • 5月9日 毎日新聞掲載
  • 5月17日 産経新聞掲載

掲載日:2014年05月02日

ページの先頭へ戻る

 飛鳥山公園「つつじ」見ごろを迎える

ツツジとアスカルゴ

5月に入り、区立飛鳥山公園(JR・東京メトロ南北線・都電荒川線王子駅徒歩1分)のつつじが見ごろを迎えている。

オオムラサキツツジやクルメツツジをはじめとする約10種類のつつじが鮮明に咲き誇り、飛鳥山山頂まで登る「アスカルゴ」の乗客や通行人の目を楽しませている。

写真:ツツジとアスカルゴ

掲載日:2014年05月02日

ページの先頭へ戻る

<事前案内>第26回「北彫展(ほくちょうてん)」開催

昨年の様子

平成26年5月7日(水曜日)から、北とぴあ地下1階展示ホール(王子1-11-1)で、川崎普照(ひろてる)氏(日本芸術院会員)、市村緑郎(ろくろう)氏(日本芸術院会員)をはじめ、北区にゆかりのある著名な彫刻家34名、作品57点を展示する「北彫展」が開催される。11日(日曜日)まで。

作品展示のほか、会場内には出品者等の作品を購入できる「チャリティーコーナー」も設置。また10日(土曜日)、11日(日曜日)には出品者から制作などに関する話を直接聞くことができる「ギャラリートーク」を開催。

午前10時から午後7時(最終日は午後6時)まで。入場無料。当日、直接会場へ。

また、4月29日(火曜日・祝日)から、北とぴあ1階区民プラザで、同展に出品する10名の作品をプレ展示している。

写真:昨年の様子

新聞掲載

5月9日 朝日新聞掲載

掲載日:2014年05月01日

お問い合わせ

所属課室:政策経営部広報課(報道・SNS担当)

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番

電話番号:03-3908-1102