ここから本文です。
最終更新日:2022年3月2日
避難のポイントについて説明する西さん(中央)と会場参加者たち
2月26日(土曜日)、志茂四丁目会館(志茂4-30-5)で、「オンライン防災訓練」が、志茂四丁目町会と聖学院高等学校の共催で開催された。
これは、同校で行われている「GICプロジェクト」という授業において、社会的に生活弱者とされている人々の生活課題を発見し、解決策を実践することを目的に実施されたもの。同校生徒の西さん(1年)が、区内でも水害発生時の危険度が非常に高い志茂地区での「オンライン防災訓練」の開催を同町会に提案し、本企画が実現した。
Web会議ツールを用いた訓練に参加した志茂四丁目地区に住む住民らは、西さんが実際に高台避難場所までの避難ルート歩いて撮影した映像を確認しながら、避難ルート上の危険なポイントなどについて話し合った。
お問い合わせ
聖学院高等学校
電話番号:03-3917-1121