ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道 > フォトアルバム > 令和6年(2024年) > 2024年11月 > 「女性に対する暴力をなくす運動」を実施

ここから本文です。

最終更新日:2024年11月27日

「女性に対する暴力をなくす運動」を実施

241127-3-1

パープル・ライトアップの様子(11月22日撮影)

内閣府では、毎年11月12日~25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間と定め、女性に対する暴力の根絶に向け、全国各地で集中的な広報・啓発活動を行っている。
北区では、昨年度に引き続き、区内商業施設であるイトーヨーカドー赤羽店(赤羽西1-7-1)協力のもと、屋外店舗灯をシンボルカラーの紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」を実施した。
さらに、今年度は新たな取り組みとして、イオンスタイル赤羽(神谷3-12-1)協力のもと、施設入口にて啓発ブースを設置し、北区職員が買い物客に啓発グッズの配布を行った。

241127-3-2

啓発活動の様子(11月17日撮影)

お問い合わせ

所属課室:総務部多様性社会推進課

電話番号:03-3913-0161