ここから本文です。
掲載開始日:2021年8月26日
最終更新日:2021年8月26日
9月11日(土曜日)から、北区飛鳥山博物館(王子1-1-3飛鳥山公園内)で「人間国宝 奥山峰石と北区の工芸作家展」が開催される。10月10日(日曜日)まで。午前9時~午後6時(10月5日(火曜日)以降は午後5時まで)。入場無料。
この展覧会では、重要無形文化財保持者(人間国宝)で東京都名誉都民であり北区名誉区民の鍛金工芸作家、奥山峰石氏の作品をはじめ、北区にゆかりのある工芸作家19名の約50点におよぶ作品を展示する。
会場では、鍛金・友禅・ガラス・漆芸など様々なジャンルの作品展示に加え、制作工程のビデオが上映され、緻密な技術と創造性から生まれた工芸の多彩な魅力と奥深さを、初秋の飛鳥山で堪能することができる。
(写真:接合せ椿文様花器(奥山峰石 作))
9月11日(土曜日)~10月10日(日曜日) 午前9時~午後6時(10月5日(火曜日)以降は午後5時まで)
※ 9月13日(月曜日)・21日(火曜日)・27日(月曜日)、10月4日(月曜日)は休館
北区飛鳥山博物館3階
飛鳥山アートギャラリー第1・2室、閲覧コーナー、体験学習室
(JR京浜東北線王子駅南口より徒歩5分・東京メトロ南北線西ケ原駅より徒歩7分)
奥山 峰石 (鍛金):接合せ椿文様花器
岩本 英子 (人形):窓辺
金森 三恵子(鍛金):あまびえ様
小林 輝子 (七宝):ペンダント「風韻」
髙橋 和則 (陶芸):黒楽茶碗
繁昌 孝二 (漆芸):今を歩む
藤田 政利 (鍛金):フクロテナガザル1
宮島 正志 (陶芸):茶盌
北区教育委員会
北区
(一社)王子青色申告会
(令和3年8月26日プレスリリース)
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育振興部飛鳥山博物館
電話番号:03-3916-1133