ここから本文です。
掲載開始日:2022年1月14日
最終更新日:2022年1月14日
1月14日(金曜日)、東京都北区議会は、令和4年第1回臨時会を開会し、補正予算案1件が可決された。
この日、北区は、国による経済対策の決定を受け、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々に、速やかに生活・暮らしの支援を行うことを目的として、住民税非課税世帯等に対し、臨時特別の給付金を支給するため、総額6,196,560千円となる令和3年度東京都北区一般会計補正予算(第8号)案を上程し、同日可決され、臨時会が閉会した。
国による経済対策の決定を受け、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々に、速やかに生活・暮らしの支援を行うことを目的として、住民税非課税世帯等に対し、臨時特別の給付金を支給するための経費を計上する。
1世帯につき10万円
令和4年2月以降に非課税世帯からの確認書または家計急変世帯等からの申請書の受付後に順次支給
<添付資料>
(令和4年1月14日プレスリリース)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:区議会事務局
電話番号:03-3908-9948
所属課室:政策経営部財政課
電話番号:03-3908-1105