ここから本文です。
掲載開始日:2022年1月21日
最終更新日:2022年1月21日
北区では、厚生労働省が示すさらなる前倒し接種の考え方に基づき、これまで1月21日(金曜日)から高齢者の前倒し接種を開始したことに加えて、2月1日(火曜日)からは、すべての高齢者の接種間隔を2回目接種から6か月に前倒しするとともに、64歳以下の対象者についても、重症化のリスクが高い50歳以上の方については、2月21日(月曜日)から6か月間隔として、追加接種のさらなる前倒しを図ります。
対象者 | 2回目接種日 | 3回目の接種間隔 | 対象者数 |
65歳以上 | R3.7.1以前 | 7か月後(R4.1.21以降) | 36,212 |
R3.7.2以降 | 6か月後(R4.2.1以降) | 40,640 | |
50歳以上 64歳以下 |
R3.6.21以前 | 8か月後 | 517 |
R3.6.22以降 | 6か月後(R4.2.21以降) | 32,743 | |
18歳以上 49歳以下 |
R3.6.21以前 | 8か月後 | 1,298 |
R3.6.22以降 | 7か月後(R4.2.21以降) | 10,011 |
接種会場 | 1月21日~31日 | 2月1日~20日 | 2月21日~ |
第一ワクチン接種センター (東京北医療センター) |
ファイザー | モデルナ | |
第二ワクチン接種センター (明理会中央総合病院) |
ファイザー | モデルナ | |
第三ワクチン接種センター (花と森の東京病院) |
ファイザー | ||
基本型接種施設(8施設) | ファイザー | モデルナ | |
サテライト型接種施設(143施設) | ファイザー |
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:政策経営部広報課(報道・ホームページ担当)
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話番号:03-3908-1102